
本所おけら長屋
畠山健二
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2013/07/12 | 掲載終了日 2022/05/12
ハッシュタグ:#本所おけら長屋 #NetGalleyJP
内容紹介
本所亀沢町にある「おけら長屋」は、大家の徳兵衛、米屋奉公人の八五郎、後家女のお染など、ひと癖ある店子が入り乱れて毎日がお祭り騒ぎ。
それもそのはず、お金はないけど人情に厚く、かっとくるけど涙もろい。
自分より他人のことが気になって仕方がない。
こうした面々が、12世帯も軒を並べているのだ。
そんなある日、わけあり浪人・島田鉄斎がやってきた。津軽の某藩を辞去し、江戸へ流れてきたのだ。
剣の腕がたち、冷静に物事に対処できる鉄斎は、おけら長屋の連中が頼りにする心強い「旦那」。
鉄斎を迎えて、何かと騒がしい長屋の面々が遭遇する事件とは……。
著者は、本所育ちで演芸の台本などで複数の受賞歴を誇る手練の書き手。
今回は満を持して、文庫書き下ろし時代小説に初挑戦。
2013年本屋大賞作家・百田尚樹氏も「この小説には、やられた!」と太鼓判の出来ばえ。
江戸落語さながらの笑いと人情にあふれる作品世界をとくとご堪能あれ!
おすすめコメント
様々な職業の老若男女がつつましく暮らす「本所おけら長屋」が舞台の笑いと涙の連作時代小説。
思わず引き込まれる人情物語の傑作。
様々な職業の老若男女がつつましく暮らす「本所おけら長屋」が舞台の笑いと涙の連作時代小説。
思わず引き込まれる人情物語の傑作。
販促プラン
「本所おけら長屋」シリーズ150万部突破記念!
【購入者限定】オンラインイベント開催決定!
大人気時代小説シリーズ「本所おけら長屋」が最新18巻で累計150万部突破!それを記念し、対象書店で書籍を購入した読者限定で、畠山先生が読者からの質問などに答えるオンライントークショーを5月12日に開催する(文化通信社主催)。
詳細は下記をご覧ください。
https://www.bunkanews.jp/article/262782/
出版情報
発行形態 | 文庫・新書 |
ISBN | 9784569760414 |
本体価格 | ¥619 (JPY) |