人間みたいに生きている
佐原ひかり
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/09/07 | 掲載終了日 2022/09/14

ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#人間みたいに生きている #NetGalleyJP
内容紹介
食べることそのものに嫌悪を覚えている女子高生・三橋唯(ゆい)。
「食べること」と「人のつながり」はあまりに分かちがたく、孤独に自分を否定するしかなかった唯が、はじめて居場所を見つけたのは、食べ物の匂いが一切しない「吸血鬼の館」だった――。
自分と社会の不一致に苦しみもがきながらも光を探す、希望の物語。
食べることそのものに嫌悪を覚えている女子高生・三橋唯(ゆい)。
「食べること」と「人のつながり」はあまりに分かちがたく、孤独に自分を否定するしかなかった唯が、はじめて居場所を見つけたのは、食べ物の匂いが一切しない「吸血鬼の館」だった――。
自分と社会の不一致に苦しみもがきながらも光を探す、希望の物語。
出版社からの備考・コメント
★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
おすすめコメント
<佐原ひかりさんからのメッセージ>
バレンタイン、手作りの友チョコが苦手でした。でも、円満な人間関係のため受け取っていました。
何を食べてどう生きるか、かぎりなく個人の体のことなのに、社会性や、人間性が絡んでくる。
「食」ってふしぎだなあ、と思います。
あかるく、おいしく、しあわせに。
自分はそうではないと、口に出せず生きている人もいると思います。だから書きました。
食べるのが苦手な人にも、そうでない人にも届けていただけたら幸いです。
▼担当編集者より▼
佐原ひかりさんは、第二回氷室冴子新人文学賞を受賞され、『ブラザーズ・ブラジャー』(河出書房新社)にて、
2021年にデビューされた新しい期待の作家です。
本作は、食べることが気持ち悪くて食事する行為そのものに嫌悪を覚えている女子高生を主人公とし、
「食べること」と「人とのつながり」の分かちがたさを前に、ひとり孤独に苦しむ彼女が、自分の心身と向き合う小説です。
自分が、みんなの共有している「しあわせ」に加われないと感じている人に、大変だったねと語りかけるようなこの小説を、
多くのひとに届けていただけたらと願っております。
ぜひ応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!
販促プラン
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューを投稿ください!
著者・担当編集ともに楽しみにお待ちしております。
投稿いただいたコメント・感想の一部は、弊社HP、SNSにて公開させていただきます。
また、SNSでの感想ご投稿もお待ちしております。
「#人間みたいに生きている」にて投稿いただけましたら幸いです。
ご協力の程、何卒宜しくお願い致します。
★★★★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<朝日新聞出版・販売部>まで直接お問合せをお願い致します。
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784022518590 |
本体価格 | ¥1,800 (JPY) |