セカイの千怪奇1 幽霊屋敷レイナムホール
木滝りま・作 太田守信・作 先崎真琴・絵
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/08/10 | 掲載終了日 2022/09/30
ハッシュタグ:#セカイの千怪奇 #NetGalleyJP
内容紹介
主人公の未知人(みちと)と父の豪は、世界中を駆けめぐり、UFOやUMA、怪奇事件の動画を撮影しネットにアップして暮らしている。
未知人が幼いころ、謎の飛行物体に攫われた母の行方をつかむため、世界中の怪奇現象を追っているのだ。
謎を解き明かそうと動く父子に、次々と事件がふりかかる!
英語ペラペラな主人公がワールドワイドに活躍!
古代遺跡・謎現象・UMAなどが盛りだくさん!世界の地理や歴史も学べます。
現地で撮影された貴重な写真も多数掲載。
著者は、小説家でもあり脚本家でもある木滝りまさんと、太田守信さん。
スピーディーなストーリー展開で、子どもたちの心を掴みます。
イラストは、ゲーム、アニメ、Vtuberキャラクターデザイン、CDジャケットイラストなどを手掛ける人気イラストレーターの先崎真琴さん。
登場人物に感情移入しやすいように、躍動感のある魅力的なキャラクターを描きます。
「実在する怪奇」がテーマのソフト・オカルト・エンタメシリーズ、刊行スタート!
出版社からの備考・コメント
1.巨像モアイは夜歩く イースター島(チリ)
2.幽霊屋敷レイナムホール イギリス
3.人魚伝説 800年生きた尼 日本
4.吸血UMAチュパカブラの謎 プエルトリコ(アメリカ合衆国)
5.呪いの森 ホィア・バキュー・フォレスト ルーマニア
<もくじ>
1.巨像モアイは夜歩く イースター島(チリ)
2.幽霊屋敷レイナムホール イギリス
3.人魚伝説 800年生きた尼 日本
4.吸血UMAチュパカブラの謎 プエルトリコ(アメリカ合衆国)
5.呪いの森 ホィア・バキュー・フォレスト ルーマニア
おすすめコメント
古代遺跡・モアイ像、怪奇スポット・人が消えるルーマニアの森、人魚やチュパカブラなどの未確認生物……私たちが暮らす地球上には、説明できない謎があふれている!
本作で取り上げられるのは、 実在する・実際に目撃された怪奇ばかり。
オカルト――正体不明で説明できないものは、子どもたちの心を惹きつけてやみません。
「オカルト」×「謎解き冒険物語」をミックスした新感覚のエンタメ読み物で、読書の楽しさを伝え、子どもたちの「活字離れ」を食い止めたい!
謎に触れることによって、好奇心や探究心が膨らむきっかけにもなることでしょう。
読書が苦手な子や活字を読み慣れていない子でも無理なく楽しめる、 読み切り短編5話入り。
コロナ禍やウクライナ侵攻など、多様なニュースに触れている子どもたちが、「オカルト」を「エンターテインメント」として楽しみながら、 物語を通じて物事を見た目や印象だけで判断することなく、何が真実か、核心は何かなど、自分で考えて判断する「リテラシー」を身に付けてもらえたら。
そんな意味からも、今の時代にこそおススメしたいシリーズです!
<著者メッセージ>
著者・木滝りまさん:
私たちが住むこの世界は、たくさんの怪奇にあふれている!
この作品で紹介されているのは、すべて、地球上にある本物の怪奇スポットばかりです。
さらに、この作品オリジナルの解釈やアレンジを加え、冒険者――読者の君を、怖くて不思議な体験へといざないます。
モアイ像が夜歩く!?
吸血UMA・チュパカブラの正体とは!?
さあ、君も、この物語の主人公・未知人といっしょに、世界の謎に挑む旅に出かけよう!!
著者・太田守信さん:
未確認生物、怪奇スポット、オーパーツ、怪事件……
世界には未だ解き明かされていない謎が数多くあります。
そしてそれらの謎は、いつの時代も私たちの心をつかんで離しません。
それはきっと「真実ってこうなんじゃないか?」「こんなふうに考えることもできるぞ!」と、様々な空想を膨らませることができるからでしょう。
たくさんの読者様がそんなふうに想像力を無限に広げながら、ミステリーツアーを楽しんでくださいますように!
未知人と一緒なら、こわくありませんよ!
イラスト・先崎真琴さん:
わくわくするような素敵な1冊ができました!
この本を入り口に、たくさんの子どもたちがミステリーやオカルトに興味を持ってくれると嬉しいです。
是非、未知人たちと一緒に怪奇に触れてみて下さい。
きっと、好奇心や探究心が膨らむきっかけになってくれると思っています。
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー |
| ISBN | 9784265821013 |
| 本体価格 | ¥900 (JPY) |