本文へスキップ
きみの人生はきみのもの 子どもが知っておきたい「権利」の話 表紙

きみの人生はきみのもの 子どもが知っておきたい「権利」の話

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2023/01/27 | 掲載終了日 2025/03/31


ハッシュタグ:#きみの人生はきみのもの子どもが知っておきたい権利の話 #NetGalleyJP


内容紹介

心・体・お金を守る! 子どもの権利の使い方

「校則を変えたい」「いじめにあっていてつらい」「親にお年玉をとられた」…子どもが抱える24の悩みや問題を取り上げ、「権利」を紹介しながら解決への道を示す。相談先の情報も収載し、子どもが自ら考えて行動したり、人生を切り拓いたりしていける。学校では習わないけれど、生きていくうえで重要な知恵と情報が詰まった一冊!

心・体・お金を守る! 子どもの権利の使い方

「校則を変えたい」「いじめにあっていてつらい」「親にお年玉をとられた」…子どもが抱える24の悩みや問題を取り上げ、「権利」を紹介しながら解決への道を示す。相談先の情報も収載し、子どもが自ら考えて行動したり、人生を切り拓いたりしていける。学校では習わないけれど、生きていくうえで重要な知恵と情報が詰まった一冊!


おすすめコメント

荻上チキ氏と谷口真由美氏による子どもの権利ガイド

家族にも、先生にも、友達にも話せない悩みについて、自分で解決する為のヒントや権利、知識と情報を手に入れるために。こどもの心身とお金を守るための武器になる。


○荻上チキ:1981(昭和56)年生れ。評論家。ニュースサイト「シノドス」編集長。著書に『セックスメディア30年史』『ウェブ炎上』『彼女たちの売春(ワリキリ)』『未来をつくる権利』『災害支援手帖』など多数。ラジオ番組「荻上チキ・Session-22」(TBSラジオ)パーソナリティ。同番組にて、2015年度、2016年度とギャラクシー賞を受賞(DJパーソナリティ賞およびラジオ部門大賞)。


○谷口真由美:大阪国際大学准教授。専門分野は、国際人権法、ジェンダー法、日本国憲法。大阪大学共通教育賞を4度受賞。2012年に「全日本おばちゃん党」をFacebook上で立ち上げ、党員は世界各地から5500名を超える。世界のメディアからの注目も高く、仏紙リベラシオンのポートレイト欄に紹介されたほど。また、新聞、TV、ラジオのコメンテーターとしても活躍。

荻上チキ氏と谷口真由美氏による子どもの権利ガイド

家族にも、先生にも、友達にも話せない悩みについて、自分で解決する為のヒントや権利、知識と情報を手に入れるために。こどもの心身とお金を守るための武器になる。


○荻上チキ:1981(昭和56)年生れ。評論家。ニュースサイト「シノドス」編集長。著書に『セックスメディア30年史』『ウェブ炎上』『彼女たちの売春(ワリキリ)』『未来をつくる権利』『災害支援手帖...


販促プラン

児童図書選書のための総合ブックカタログ Luppy(るっぴぃ)2024年版

特集 SDGsに取り組もう 選定作品

【テーマ 10 人や国の不平等をなくそう】

児童図書選書のための総合ブックカタログ Luppy(るっぴぃ)2024年版

特集 SDGsに取り組もう 選定作品

【テーマ 10 人や国の不平等をなくそう】


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784140819302
本体価格 ¥1,400 (JPY)
ページ数 160

関連リンク

閲覧オプション

NetGalley Reader (PDF)
NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)