親子で楽しむ 星空の教科書
国立天文台上席教授・渡部潤一、サイエンスライター・渡部好恵
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2023/02/21 | 掲載終了日 2023/02/28
ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#親子で楽しむ星空の教科書 #NetGalleyJP
内容紹介
「なぜ星はキラキラしているの?」「月が大きくなったり小さくなったりするって本当?」「宇宙と空の境目はどこ?」
知っているようで知らない、星空の奥深~い魅力。
いつも見上げている空にはどんなひみつがあるのか?
この一冊でわかります。
読むだけでなく、見ても楽しめるように、天体カメラマンとして人気のKAGAYAさんの美しい星空写真とともに、宇宙の仕組みをイラストと図版で紹介。
家に向かういつもの帰り道で、自宅のベランダで、あるいは旅先やキャンプ場で、ふと夜の空を見上げたときのわくわくが倍増する星空観測の入門書。
国立天文台上席教授の渡辺潤一先生と、わかりやすい解説が魅力のサイエンスライター渡辺好恵さんが解説します。
Part 1 夜空
Qなぜ夜は空が暗くなるの?
Q夜空と宇宙の境目はどこ? 他
Part 2 月
Q月は形によって見える方向が変わるって本当?
Q月は大きくなったり小さくなったりする? 他
Part 3 星
Q星はどうしてキラキラ輝いているの?
Q夜空にはいくつの星があるの?
Q夜空に見つけた星の集まり。あれはなに? 他
星空を観察してみよう!星をみつけてみよう!
出版社からの備考・コメント
★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
販促プラン
★
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューを投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。
※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※
ご協力の程、何卒宜しくお願い致します。
★★★★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 販売部>まで直接お問合せをお願い致します。
★★
出版情報
ISBN | 9784065307601 |
本体価格 | ¥1,500 (JPY) |
閲覧オプション
NetGalley会員レビュー
個人的に星空写真家のKAGAYAさんの大ファンでリクエストさせていただきましたが写真と説明がとても良いバランスで素敵な写真にほっとひと息つきながら色々なお話をわかりやすく理解できて子どもだけでなく大人の癒しや息抜きにもぴったりです。
星空がとても綺麗なこの季節に空を見上げてみたくなるような本でした。
リクエストをご承認いただき、ありがとうございます。
4月から息子が小学校に入るので天体望遠鏡をプレゼントする予定なのですが、こちらの作品を発見して、リクエストさせていただきました。
「親子で楽しむ」というタイトルを見て、児童書だと思ってましたが、
中を見てみると、内容は大人ががっつり楽しめるコンテンツでした。
中学の理科で習ったぶりに天体に触れましたが、改めて読んでみると興味がどんどん湧いてきました。
KAGAYAさんの写真を用いて、天体の解説が書かれているのはとても豪華!
月の満ち欠けは、毎晩起きることなので、その解説はとてもありがたいです。
大人が楽しんで読んでいる姿、大人が楽しんで調べている姿を子どもが見ると、子どもはさらにその分野に興味を持ちます。読めない漢字や理解ができない内容があっても、これなぁに?と会話も生まれます。
子どもだからといって、内容を易しくしすぎると、知的好奇心の強い子にとっては物足りなくなります。
タイトル通り親子で楽しめそうで、発売日が楽しみです。買います!
この本の影響で、自分が天体にハマってしまい、息子の天体望遠鏡を占領してしまわないか心配になるぐらい、大人の興味を搔き立ててくれる本でした!おすすめです!
【親子で楽しむ星空の教科書】
#渡部潤一 #渡部好恵 #講談社
2月21日発売予定の星空についてよくわかる本です。
田舎や山奥にいくと都会ではみれないたくさんの星をみることができます。
あの星ってなんだろう?
そう気になったときにこの本があれば上手く説明できると思います。
星空を少しでも身近に感じ、理解を深め、魅力的に感じれば、そんな思いがつまっています。
#夜空
#月
#星
などについて、疑問に答えていくような内容になっていました!
.
.
.
.
.
Q.空と宇宙の境目はどこか?
A.地上から100km,80kmより上空
.
.
.
Q.月って何?
A.地球の周りを回る、ただ一つの衛星
などなどたくさんのQ&Aがありました!
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
#親子で楽しむ星空の教科書
#北斗七星
#火星
#金星
#宇宙
#空
#netgalleyjp
#netgalley