世界でいちばんやさしい 教養の教科書[自然科学の教養]

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2023/02/24 | 掲載終了日 2023/04/27

ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#世界でいちばんやさしい教養の教科書自然科学の教養 #NetGalleyJP


内容紹介

科学史・物理学・相対性理論・量子論・宇宙・数学・化学・地球史の全8テーマから成る、「教養の入門書」の決定版!

数ある教養本のなかでも、イラスト図解の量は群を抜いており、ポップで親しみやすいイラストで「楽しく教養を身につけたい」という人にピッタリな一冊。

***************************************************************

▼▼本書で扱う9つのテーマ▼▼

Chapter 1 科学史    科学という名の物語

Chapter 2 物理学    物理法則の基本をおさえる

Chapter 3 相対性理論  時間と空間の常識がこわれるとき

Chapter 4 量子論    量子のふるまいに踊らされる科学者たち

Chapter 5 宇宙     宇宙の姿を解き明かす試み

Chapter 6 数学     人の歴史は数学とともに

Chapter 7 化学     化学の世界の見えないからくり

Chapter 8 地球史    地球と生命と人類の誕生史

***************************************************************

全編「ビジュアル解説」だから、ながめているだけで分かる!

ぼんやりとしていた知識が、使える知識に変わる!

読んだら、誰かと語りたくなる本!

――話(トーク)の引き出しに「本物の教養」を。


科学史・物理学・相対性理論・量子論・宇宙・数学・化学・地球史の全8テーマから成る、「教養の入門書」の決定版!

数ある教養本のなかでも、イラスト図解の量は群を抜いており、ポップで親しみやすいイラストで「楽しく教養を身につけたい」という人にピッタリな一冊。

***************************************************************

▼▼本書で扱...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784054068902
本体価格 ¥1,600 (JPY)
ページ数 304

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)

NetGalley会員レビュー

確かにわかりやすい感じになっていて読みやすいですが、内容としては少し表面的な感じがしないでもありません。も少し範囲をしぼったほうが良かったのかなとかんじました。これだと少し知識のある人は買わないと思います。

このレビューは参考になりましたか?

ちょっっっ…とだけ読みづらい…。
もう少しまとまりがあると嬉しいかもしれません。イラストと文字が混在していて目が行ったり来たりします。
内容は薄いけど、基本的な"教養"を身につけるという意味ならちょうどいいかと思います。
あとはページの工夫…!ページの…工夫…を

このレビューは参考になりましたか?

浅く広く知識を吸収するのにちょうど良い一冊。その分好きな分野だとどうしても物足りなさを感じてしまいます。
重要なキーワードが多いからか赤文字が多いページがあり、マーカーを引きすぎてしまったありし日の教科書を思い出してしまいました。
章ごとの「重要用語と人物の掘り下げ」はそこまでの理解を深めてくれるので良かったです。

知識欲が刺激されるのでこの本をきっかけに気になった分野を深掘りしたくなるかも。

このレビューは参考になりましたか?

タイトルどおり、まさに世界でいちばんやさしい教科書。科学というと、無機質で数字いっぱいで理系の人のもの、というイメージだけど、この本を読んでいると、人間の持つ好奇心、興味から生まれたものなんだということがよくわかる。
イラストも人間味があり、親近感がわくよう工夫されている。
進路でどの分野に進もうか迷っている人にもおすすめできる。
個人的には、十字軍とか羊皮紙とか、シュレーディンガーの猫とか、萌えな単語に胸が躍った。

このレビューは参考になりましたか?