本文へスキップ
新入社員、会議についていけません。 表紙

新入社員、会議についていけません。

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2023/07/28 | 掲載終了日 2023/08/21


ハッシュタグ:#新入社員会議についていけません #NetGalleyJP


内容紹介

ひろゆき氏推薦!「漫画で冗談のように描いてますけど、ガチで謎ビジネス用語を言う人は

居ます。そして、謎ビジネス用語は通じるのが当たり前だと信じ込んで言ってきます。ちゃ

んと理解してるかさらっと目を通して確認したほうがいいですよ。」


「本日のアジェンダはスライドの通りです」「商品のローンチは来年の春を予定しています」

...そんなビジネス用語を聞くたびに、いちいちスマホで調べては「なんだ、そんな意味か...。

日本語で言えばいいじゃないか!」ともやもやした経験はないでしょうか?新入社員が混

乱しがちなビジネス用語70語を1冊にまとめました。


●新入社員あるあるを描いたマンガで共感することまちがいなし!

取引先からビジネス用語のシャワーを浴びて困惑する新入社員のよくある姿をマンガで紹

介。「本日のアジェンダですが...」「イニシアチブをどうにぎるか...」。そんな言葉の意味を

スマホで調べるたびに、「アジェンダって議題のことかよ!」「イニシアチブって主導権って

意味だったんだ...」と、もやもやする新入社員の姿に共感できることまちがいなしです。あ

まりのわかりにくさにビジネス用語を撲滅しようとする新入社員も現れ...。


●イラストを楽しみ、共感しながら、ビジネス用語を学べる!

上司が発したビジネス用語を勘違いしたアホな部下が奇天烈な行動に...。そんな部下のア

ホさをイラストで楽しみながら、ビジネス用語を学ぶことができます。また、ビジネス用語

に対する「毒舌」も収録!普段のお仕事で、ビジネス用語に対して「なんでそんなまわりく

どい言い方するの?」ともやもやを感じている方も共感できる内容になっています。


●普段は耳にすることのないビジネス用語のコラムも充実!

まどろっこしいビジネス用語は日本だけではなく、海外にもあります。本書では、そんな海

外のビジネス用語もイラストを交えて、楽しく解説しています。また、「がっちゃんこ」、「一

丁目一番地」など、巷で話題のおっさんビジネス用語で、自身の「おっさん度」が診断でき

るコラムも収録しています。

ひろゆき氏推薦!「漫画で冗談のように描いてますけど、ガチで謎ビジネス用語を言う人は

居ます。そして、謎ビジネス用語は通じるのが当たり前だと信じ込んで言ってきます。ちゃ

んと理解してるかさらっと目を通して確認したほうがいいですよ。」


「本日のアジェンダはスライドの通りです」「商品のローンチは来年の春を予定しています」

...そんなビジネス用語を聞くたびに、いちいちスマホで調べては「なんだ、そ...


販促プラン

2023 年 7 月 14 日(金)までにレビューをくださった方から、抽選で3名様に本書を1冊

プレゼントさせていただきます。ぜひ、レビューいただけますと幸いです。どうぞよろし

くお願いいたします。

2023 年 7 月 14 日(金)までにレビューをくださった方から、抽選で3名様に本書を1冊

プレゼントさせていただきます。ぜひ、レビューいただけますと幸いです。どうぞよろし

くお願いいたします。


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784054068995
本体価格 ¥1,300 (JPY)
ページ数 160

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)