川滝少年のスケッチブック
小手鞠るい
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2023/06/27 | 掲載終了日 2023/07/09
ハッシュタグ:#川滝少年のスケッチブック #NetGalleyJP
内容紹介
おじいちゃんの絵日記で読む
「戦争」と「昭和の生活」
戦争を生き抜いた91歳「少年」の絵日記をめぐる物語。
-----------------
スケッチブックに描かれている漫画を見て、また、父の書いた文章を読んで、私はとても驚きました。こんな大変な戦争を、父はよく生き抜いてきたものだと、感心もしました。けれども、これらのスケッチブックは、長いあいだ、私の机の引き出しの奥で眠ったままになっていたのです。
なぜなのでしょうか。私はその頃、戦争にも、平和にも、関心がなかったからです。
日本は憲法で戦争を永久に放棄した平和国家なのだから、戦争や平和について、考えたり、悩んだりする必要はない、と思っていたのです。
それは大きな間違いでした。
平和な世界は、ちょっと油断をしていたら、あっというまに壊れて、いつのまにか戦争が始まってしまいます。戦争とは、いつのまにか忍び寄ってきて、あっというまに平和を侵略してしまうものなのです。(あとがきより)
-----------------
作/小手鞠るい(こでまり・るい)
小説家、詩人、児童文学作家。1956年、岡山県備前市生まれ。岡山県立岡山朝日高等学校、同志社大学法学部卒業。1992年に渡米。以後、ニューヨーク州在住。2019年『ある晴れた夏の朝』(偕成社)で小学館児童出版文化賞を受賞。児童書、一般文芸書、ともに著書多数。代表作として『女性失格』(文藝春秋)『ごはん食べにおいでよ』(講談社)『母の国、父の国』(さ・え・ら書房)などがある。
絵/川瀧喜正(かわたき・よしまさ)
1931年、愛媛県宇和島市生まれ。岡山県第一工業学校(現在の岡山県立岡山工業高等学校)在学中、太平洋戦争を体験。卒業後、日本電信電話公社(現在のNTT)で定年まで勤務。退職後、関連会社などで働く。勤務のかたわら、絵や漫画を描き続けた。岡山市在住。エッセイ集『お母ちゃんの鬼退治』(小手鞠るい作、偕成社)にも漫画イラストを寄稿している。
出版社からの備考・コメント2>
★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
おすすめコメント
戦争を生き抜いた91歳「少年」の絵日記をめぐる物語。
Twitterで話題、実在のマンガ日記で読める昭和の風俗と戦前戦中戦後!
小学館児童出版文化賞受賞作家最新作、戦争を知る父と戦争を知らない娘のコラボレーション作品です。
戦争を生き抜いた91歳「少年」の絵日記をめぐる物語。
Twitterで話題、実在のマンガ日記で読める昭和の風俗と戦前戦中戦後!
小学館児童出版文化賞受賞作家最新作、戦争を知る父と戦争を知らない娘のコラボレーション作品です。
販促プラン
★
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューを投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。
※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※
ご協力の程、何卒宜しくお願い致します。
★★★★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 販売部>まで直接お問合せをお願い致します。
★★
出版情報
| ISBN | 9784065317310 |
| 本体価格 | ¥1,400 (JPY) |