夜空にひらく
いとうみく
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2023/08/01 | 掲載終了日 2023/07/28
ハッシュタグ:#夜空にひらく #NetGalleyJP
内容紹介
内容紹介
「花火は打揚げたら約6秒。観てもらえるのは一瞬だ。けど、心(ここ)に残る」
アルバイト先で暴力事件を起こし、家庭裁判所に送致されたのち試験観察処分となった、鳴海円人。
幼い頃母が家を出て行って、祖母と二人暮らしだった円人は、祖母と折り合いが悪く、できるだけ早く自立したいと思いアルバイトに明け暮れていたが、そのなかで起きた暴力事件だった。
補導委託先に選ばれたのは、山梨県で煙火店(花火の製造所)を営む、深見静一の家だった。
深見と深見の母まち子、住み込みで働く双子の花火師、健と康と同じ屋根の下で暮らすうちに、円人は居場所を見つけていく。
-------------------------------------
著者紹介
いとうみく
神奈川県に生まれる。児童文学作家。『糸子の体重計』(童心社)で第46回日本児童文学者協会新人賞、『空へ』(小峰書店)で第39回日本児童文芸家協会賞、『きみひろくん』で第31回ひろすけ童話賞受賞。『つくしちゃんとおねえちゃん』で第69回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞、『朔と新』で第58回野間児童文芸賞、『あしたの幸福』で第10回河合隼雄物語賞受賞、『ぼくんちのねこのはなし』で第38回坪田譲治文学賞を受賞。ほか、著書多数。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。
出版社からの備考・コメント2>
※校了前のデータを元に作成しております。実際の刊行物とは異なる場合がございます。
恐れ入りますが、この作品の閲覧は、書店関係者さま、図書館関係者さま、教育関係者さま、メディア関係者さまに限らせて頂いております。ご了承ください。
※校了前のデータを元に作成しております。実際の刊行物とは異なる場合がございます。
恐れ入りますが、この作品の閲覧は、書店関係者さま、図書館関係者さま、教育関係者さま、メディア関係者さまに限らせて頂いております。ご了承ください。
恐れ入りますが、この作品の閲覧は、書店関係者さま、図書館関係者さま、教育関係者さま、メディア関係者さまに限らせて頂いております。ご了承ください。
※校了前のデータを元に作成しております。実際の刊行物とは異なる場合がございます。
恐れ入りますが、この作品の閲覧は、書店関係者さま、図書館関係者さま、教育関係者さま、メディア関係者さまに限らせて頂いております。ご了承ください。
おすすめコメント
児童文学作家、いとうみくさんの書き下ろしの新作です。いろいろな家族の形を描かれてきたいとうさん。今作は親の愛情を知らずに育ってきた主人公と、子供を亡くした煙火店店主の深見との血のつながりをこえた交流を、力強く爽やかに描きます。
・花火の製造工程については茨城県の山﨑煙火製造所へ取材、監修していただき、保護観察制度については弁護士であり、『少年のための少年法入門』(旬報社)作者でもある山下敏雅先生へ取材し、監修していただきました。
・装画は『蜜蜂と遠雷』などの装画を手掛ける杉山巧さん。タイトルは箔押しを予定しています。
出版情報
| 発行形態 | ハードカバー |
| ISBN | 9784752010722 |
| 本体価格 | ¥1,500 (JPY) |
| ページ数 | 256 |