本文へスキップ
5分で本を語れ 表紙

5分で本を語れ

チームでビブリオバトル!

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2023/09/25 | 掲載終了日 2023/09/25


ハッシュタグ:#5分で本を語れ #NetGalleyJP


内容紹介

これは、本の未来をかけた戦いなんだ!

本のおもしろさを人に伝えるビブリオバトル、

その勝者はどちらだ?


本が売れなくなる。

作家がおもしろい本を書かなくなる。

本屋がつぶれる。

ますます、読書をする人が少なくなる。

そういうわるいスパイラルから脱出するために––––。

読書部に所属し、自他ともに認める本好きの童夢は、校内ビブリオバトルでまさかの敗北をあじわう。相手は、放送部の吉住さくや。本はまったく読まないさくやに勝つため、童夢は読書部のライトとリオ、落語研究部のユメ丸とともに特訓を始める。一方、さくやは童夢への対抗心から、さして興味のなかったビブリオバトルに取り組みはじめる。


これは、本の未来をかけた戦いなんだ!

本のおもしろさを人に伝えるビブリオバトル、

その勝者はどちらだ?


本が売れなくなる。

作家がおもしろい本を書かなくなる。

本屋がつぶれる。

ますます、読書をする人が少なくなる。

そういうわるいスパイラルから脱出するために––––。

読書部に所属し、自他ともに認める本好きの童夢は、校内ビブリオバトルでまさかの敗北をあじわう。相手は、放送部の吉住さくや。...


出版社からの備考・コメント

【ご注意下さい】 ここに掲載している作品データは刊行前のものです。刊行までに内容の修正があり、仕様の変更がある場合もございますが、ご了承下さい。

【ご注意下さい】 ここに掲載している作品データは刊行前のものです。刊行までに内容の修正があり、仕様の変更がある場合もございますが、ご了承下さい。


おすすめコメント

「いいかい。本は年々、読まれなくなっている。ぼくのじっちゃんがやっている本屋『三日月書店』も売り上げがのびていない。つぶれる寸前だ。それはなぜか? いままで本好きたちは、おとなしすぎた。本のよさをアピールしないから、うもれてしまうんだ。これからは、本のおもしろさをもっともっと宣伝する必要がある。」(本文より)

「いいかい。本は年々、読まれなくなっている。ぼくのじっちゃんがやっている本屋『三日月書店』も売り上げがのびていない。つぶれる寸前だ。それはなぜか? いままで本好きたちは、おとなしすぎた。本のよさをアピールしないから、うもれてしまうんだ。これからは、本のおもしろさをもっともっと宣伝する必要がある。」(本文より)


販促プラン

【著者紹介】

作 赤羽じゅんこ(あかはねじゅんこ)

1958年東京都生まれ。青山学院大学文学部卒業。『おとなりは魔女』でデビュー。『がむしゃら落語』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。作品に『バドミントン★デイズ』『なみきビブリオバトル・ストーリー』(児童ペン賞企画賞)『落語ねこ』『ぼくらのスクープ』『ひと箱本屋とひみつの友だち』など。


絵 浮雲宇一(うくもういち)

イラストレーター。大阪府出身・在住。ゲームのキャラクターデザインや、書籍の挿絵、装画などで活躍中。作品集に『白昼夢』、装画を手がけた作品に「虹いろ図書館」シリーズ、「鵜野森町あやかし奇譚」シリーズ、『ぼくらのスクープ』など多数。

【著者紹介】

作 赤羽じゅんこ(あかはねじゅんこ)

1958年東京都生まれ。青山学院大学文学部卒業。『おとなりは魔女』でデビュー。『がむしゃら落語』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。作品に『バドミントン★デイズ』『なみきビブリオバトル・ストーリー』(児童ペン賞企画賞)『落語ねこ』『ぼくらのスクープ』『ひと箱本屋とひみつの友だち』など。


絵 浮雲宇一(うくもういち)

イラストレーター。大...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784036492206
本体価格 ¥900 (JPY)
ページ数 192

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)