
わたしのおにんぎょうさん
でくね いく/作・絵
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2023/09/11 | 掲載終了日 2023/09/14
ハッシュタグ:#わたしのおにんぎょうさん #NetGalleyJP
内容紹介
他の人からどう見えていたとしても、自分にとって大切なものの価値は変わらず、揺るがない。
ブラチスラバ世界絵本原画展グランプリ、日本絵本賞大賞など、多くの賞を受賞している出久根育さん久々の自作絵本!
お友達のお誕生日祝いに、お母さんが作ってくれたお人形。かわいい包み紙にくるんで、お誕生日のパーティーへむかいます。とちゅうで、その包み紙がカサカサと音を立てるのに気づいた女の子、さて、いったい何の音でしょう……? とびだしてきたおしゃまなお人形さんにふりまわされつつ、女の子の気持ちにはある変化が起きていきます。おもわずクスリとわらってしまうようなお人形さんの魅力をぜひ味わってください。
出版社からの備考・コメント2>
【ご注意下さい】 ここに掲載している作品データは刊行前のものです。刊行までに内容の修正があり、仕様の変更がある場合もございますが、ご了承下さい。
【ご注意下さい】 ここに掲載している作品データは刊行前のものです。刊行までに内容の修正があり、仕様の変更がある場合もございますが、ご了承下さい。
【ご注意下さい】 ここに掲載している作品データは刊行前のものです。刊行までに内容の修正があり、仕様の変更がある場合もございますが、ご了承下さい。
販促プラン
【著者紹介】
作・絵 でくね いく(出久根 育)
1969年東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業。『あめふらし』で2003年BIB(ブラチスラバ世界絵本原画展)グランプリ、『マーシャと白い鳥』で2006年日本絵本賞大賞を受賞。絵本に『十二の月たち』『おふとんのくにのこびとたち』(以上偕成社)『おふろ』(学習研究社)『もりのおとぶくろ』(産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞/のら書店)『ペンキや』『ワニ』(理論社)など。読み物の挿絵に『みどりのスキップ』『街角には物語が…』(以上偕成社)『ルチアさん』(フレーベル館)、エッセイ集に『チェコの十二ヶ月ーおとぎの国に暮らすー』(理論社)など。チェコでも、エルベン生誕200周年記念に出された『Živá voda』『Zachráněné vánoce』(以上Albatros Media)など多数の本を手がける。2022年西ボヘミア大学・ラジスラフ・ストナル・デザイン・芸術学部シンポジウムにて、イジー・トルンカ賞受賞。2002年よりチェコ在住。
出版情報
発行形態 | ハードカバー |
ISBN | 9784033521701 |
本体価格 | ¥1,600 (JPY) |
ページ数 | 32 |