放課後ミステリクラブ 2雪のミステリーサークル事件
知念実希人
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2023/10/28 | 掲載終了日 2024/01/08
ミステリー/サスペンス | 児童書全般 | YA/児童読み物
ハッシュタグ:#ミステリクラブ #NetGalleyJP
内容紹介
1巻は発売2ヶ月でスピード重版
4刷2万1500部突破!
本屋大賞ノミネート作家・知念実希人による初の児童書本格ミステリ小説シリーズ!
殺人事件はない。でも、トリックは超本格的。
大人も子どもも楽しめる、親子で安心して読める、児童書ミステリシリーズ最新刊。
(あらすじ)
ある雪の日。純白の校庭にとつぜんあらわれた
巨大なミステリーサークル。
だれが、なんのために、
そしてどのようにして作ったのか。
4年1組、辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、
通称「ミステリトリオ」が先生の依頼で動き出す!
「ぼくは読者に挑戦する」
名探偵辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるかーー?
対象:小学校中学年から〜(総ルビ)
<著者プロフィール>
知念 実希人(ちねん みきと)
1978年、沖縄県生まれ。東京在住。
東京慈恵会医科大学卒、日本内科学会認定医。
2011年、第4回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を『レゾン・デートル』で受賞。12年、同作を改題、『誰がための刃』で作家デビュー。「天久鷹央」シリーズが人気を博し、15年『仮面病棟』が啓文堂文庫大賞を受賞、ベストセラーに。『崩れる脳を抱きしめて』『ひとつむぎの手』『ムゲンのi』『硝子の塔の殺人』が、‘ 18、‘ 19、‘ 20、‘ 22年の本屋大賞にノミネートされる。著作多数。今もっとも多くの読者に支持される、最注目のミステリー作家。
出版社からの備考・コメント2>
【作者からひとこと】
子どもたちにさまざまな魅力的な物語を
みなさまの応援のおかげで、放課後ミステリクラブ1巻を多くの子どもたちの手に届けることができ、さらにこうして2巻を刊行することになりました。
出版文化というものは、先人たちの努力の積み重ねにより現代まで伝わっている、貴重な財産です。書店という出版事業の最前線で奮闘し、その財産を守ってくださっているみなさまに、心から感謝しております。
ただ、文化というものはそれを作る人々、届ける人々がいても、受け取る人々がいなければ消えてしまうものです。その意味で、未来をになう子どもたちに読書の喜びを伝えることは、畑にまいた種に水をやることに似ていると思います。作物が芽吹き、花を咲かせ、そして実をつけるように、将来の読書家、将来の文化の受け取り手が育っていくでしょう。
この貴重な文化を守っていくためにも、みなさまと協力し、子どもたちにさまざまな魅力的な物語を伝えることができたらうれしく思います。
知念実希人
※書影は仮のものです。
※ゲラは校了の前のデータにつき、修正が入る可能性がございます。
子どもたちにさまざまな魅力的な物語を
みなさまの応援のおかげで、放課後ミステリクラブ1巻を多くの子どもたちの手に届けることができ、さらにこうして2巻を刊行することになりました。
出版文化というものは、先人たちの努力の積み重ねにより現代まで伝わっている、貴重な財産です。書店という出版事業の最前線で奮闘し、その財産を守ってくださっているみなさまに、心から感謝しております。
ただ、文化というものはそれを作る人々、届ける人々がいても、受け取る人々がいなければ消えてしまうものです。その意味で、未来をになう子どもたちに読書の喜びを伝えることは、畑にまいた種に水をやることに似ていると思います。作物が芽吹き、花を咲かせ、そして実をつけるように、将来の読書家、将来の文化の受け取り手が育っていくでしょう。
この貴重な文化を守っていくためにも、みなさまと協力し、子どもたちにさまざまな魅力的な物語を伝えることができたらうれしく思います。
知念実希人
※書影は仮のものです。
※ゲラは校了の前のデータにつき、修正が入る可能性がございます。
おすすめコメント
<読者からの感想も続々!>
この物語はたくさんのちらばったエピソードや事件が一見関係の無いように見えても最後に全てがまとまり一つになる所がすっきりしておもしろいです。
(11才)
とてもおもしろくてぼくもミステリ本がすきになりました。あと5作ぐらいは作ってほしいです。
(8才)
知念実希人さんへ「放課後ミステリクラブ〜金魚の泳ぐプール事件〜」とても面白かったです!おまけもあって、ミステリー系が初めてでしたがとても楽しめました!2巻がとても楽しみです!
(10才)
〈かんそう〉わたしは、すいりが大すきなので、この本をかってよかったなとおもいました。この後も何十巻もだしてほしいです。「大人のミステリ小せつと全く同じ手法で書きました」とかかれていたので読み終わった後大人のミステリ小せつはこんなかんじなんだと思いました。〈作しゃさんへ〉ふりがなつきでよみやすかったです。この本は、友だちにおすすめしたい1さつでした!!!すっごくおもしろい本ですた。はんにんのよそうは、だいたいつくけど、はんにんが何のためにしたのか分からなくて「ナゾ??」の気持ちになりました。答えが分かると、「なるほど…!!」や「分からなかったー」とかのくやしさとなっとくいく気持ちが、すごくよかったなと思いました。しんかんが出たらまたかいたいなと思いました。
(8才)
ミステリクラブ、とても面白かったです!!犯人は推理できたけど、その理由までは分からなかった(くやし〜い)だから、第2かんではリベンジします!とても楽しみです。私、小説家を目指していて、今がんばって書いてます。小さいころから空想が大好きで、文をまとめるのも最近好きになってきました!これからも、ミステリクラブを書くのを、がんばって下さい。応えんしています!
(12才)
わたしはミステリーなどほんがすきです(天まくんに、にてるかも?)。りくくんと、みすずちゃん、てんまくんのミステリクラブ2かんもたのしみです。あとおまつりいきたいな〜。てんまくんのめいすいりもすごかった!
(6才)
わたしは、天馬くんが事件をかいけつするところがすきです。最初から最後までおもしろかったです。作者さん、本をつくってくれて、ありがとうございます。
(9才)
なぜか読みたくなるような気がして読んでみるとすごくおもしろかったです。自分ははじめてミステリーしょうせつを読みました。おもしろかったので友だちにおしえてあげたいです。一番さいしょの金魚の絵がものすごくきれいでした。まだまだつづきが読みたいです。これからがんばってください。
(9才)
販促プラン
会員さまからの感想・レビュー大募集!
1巻へのレビューありがとうございました。2巻へのレビューもぜひお願いいたします。
著者・担当編集ともに楽しみにお待ちしております。
感想は弊社HPやSNS、そのた販促活動に使わせていただく場合がございますのでご了承ください。
※SNSに感想をお書きになる場合は「#ミステリクラブ」をつけて投稿をお願いします。
会員さまからの感想・レビュー大募集!
1巻へのレビューありがとうございました。2巻へのレビューもぜひお願いいたします。
著者・担当編集ともに楽しみにお待ちしております。
感想は弊社HPやSNS、そのた販促活動に使わせていただく場合がございますのでご了承ください。
※SNSに感想をお書きになる場合は「#ミステリクラブ」をつけて投稿をお願いします。
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー |
| ISBN | 9784909044471 |
| 本体価格 | ¥1,100 (JPY) |
| ページ数 | 160 |