顔に取り憑かれた脳

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2023/12/14 | 掲載終了日 2023/12/26

ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#顔に取り憑かれた脳 #NetGalleyJP


内容紹介

人はなぜ顔写真を加工するのか。そのカギは脳にある!

私たちを“理想の顔”へと駆り立てる精巧なメカニズムに最新科学で迫る!!

----------------

SNSにあふれる、加工された顔写真。思い出がつまったスマートフォンの写真フォルダにも加工写真が並ぶという人もいるかもしれません――
なぜ私たちは自分の“理想の顔”を追い求めるのでしょうか。
そのカギとなる「脳の働き」に最新科学で迫るとともに、「顔と脳」にまつわる気になるトピックを、国内外の研究を交えて紹介します。
毎日眺める「自分の顔」、その深遠さを私たちはまだ知らないのかもしれません。


【 本書のおもな内容 】

・脳の底に横たわる、巨大な「顔認識ネットワーク」
・加工写真に反応する脳の部位とは
・人が覚えている顔の数は…推定5000人!
・卒業アルバムを懐かしがるのは高度な能力
・偶然できた模様や形が「顔」に見えるふしぎ
・「つらい時ほど、笑顔」は間違い?
・赤ちゃんはサルの顔も見分けられる?
・「真の笑顔」と「偽の笑顔」
・まるで実在する人物。人工知能がつくりだす「存在しない顔」
・顔が果たす「通路」の役割とは

【 目次 】

第1章 顔を見る脳の仕組み
第2章 自分の顔と出会うとき
第3章 自分の顔に夢中になる脳
第4章 自己と他者をつなぐ顔
第5章 未来社会における顔

----------------
著者/中野珠実(なかの・たまみ)
大阪大学大学院情報学研究科 教授。情報通信研究機構(NICT)・脳情報通信融合研究センター(CiNet)主任研究員。1999年、東京大学教育学部卒業。2009年、東京大学大学院教育学研究科修了。博士(教育学)。順天堂大学医学部 助教、大阪大学大学院医学研究科・生命機能研究科 准教授を経て、2023年より現職。

人はなぜ顔写真を加工するのか。そのカギは脳にある!

私たちを“理想の顔”へと駆り立てる精巧なメカニズムに最新科学で迫る!!

----------------

SNSにあふれる、加工された顔写真。思い出がつまったスマートフォンの写真フォルダにも加工写真が並ぶという人もいるかもしれません――
なぜ私たちは自分の“理想の顔”を追い求めるのでしょうか。
そのカギとなる「脳の働き」に最新科学で迫るとともに、「顔と脳」...


出版社からの備考・コメント

★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。

発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方

下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。

○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------

※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。

★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。

発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、...


販促プラン


読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。

※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※

ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。

★★★

作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 出版営業局>まで直接お問合せをお願いいたします。      

★★



読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。

※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※

ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。

★★★

作品の拡材や指定配本をご希望の書店...


出版情報

ISBN 9784065338728
本体価格 ¥980 (JPY)

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)

NetGalley会員レビュー

【顔に取り憑かれた脳】
#中野珠実 #講談社現代新書

顔は全くもって悩ましい存在です。

#履歴書 や#運転免許書など自分の顔は気になり、悩みの種です。

現代人の自分の顔、#自己認識 は過剰すぎます。

現代の#テクノロジー で、さらに自分の顔を気にし、現代病とまで思われるようにもなってきました。

#科学的根拠 に基づいた内容で、非常に面白かったです。

紹介します!

◯見られるように進化した顔
→人の視線は目と口を中心とした顔に向けられている
→6割視線が目にいくのは#目がものを言う から

#人面魚
#レビー小体型認知症

◯顔から心を読む

◯#赤ちゃん の見ている世界
→社会的な情報を含む顔を生まれつき好んで見る

◯#霊長類 や#イルカ 、#象 などしか鏡で自分を認識できない
→この謎は未だに不明

◯鏡の前で恥ずかしがるのは人間だけ

◯#アルバム を眺めるのは高度な能力

◯#鏡像自己認知 の研究から鏡の中の像が自分であることを認識できるのは早くても2歳頃

◯自分の顔はVIP扱い

◯自分の顔には強めの#美加工

◯自己顔と他者顔の好ましいレタッチ(加工)
→自己は4.3に対して他者は3.5
→他人の顔は3.5ぐらいでいいのに対して、自分の顔は触りすぎてしまう傾向がある

◯#化粧 や美加工には#ドーパミン報酬系 に関係がある

◯#美容整形 や美加工にのめり込み、まわりからはやりすぎ感が出ている人もいる
→自分に自身がない人ほど美加工する傾向がある

◯自分の顔をみることは、自分の心身の状態だけでなく、社会的な状態を見ることができると考えられる

◯#メラビアンの法則
→言語情報7% 口の情報38% 表情の情報55%

◯顔は自分と他者をつなぐハブである

◯#プロテウス効果
→アバターの見た目は、そのユーザーの気持ちや行動に影響を与える
.
.
.
.
#読書
#顔に取り憑かれた脳
#instabooks
#本スタグラム
#bookstagram
#本好きな人と繋がりたい
#読書が好きな人とつながりたい
#読書好きな人と繋がりたい

このレビューは参考になりましたか?