
ニッポン政界語読本【会話編】
無責任三人称から永遠の未来形まで
イアン・アーシー
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2024/01/19 | 掲載終了日 2024/08/31
ハッシュタグ:#ニッポン政界語読本会話編 #NetGalleyJP
内容紹介
今日も国会では、政治家たちの摩訶不思議なことばが飛び交う。かれらの「政界語」をマスターすれば、超絶技巧の会話術を見抜く能力が身につくかも? 「政界語」研究の第一人者(自称)を講師役に、話題の悶絶教材を味わいつくす。
第1部●政界語における日常語の特殊用法
レッスン0 あなたの政界語レベルチェック
レッスン1 「理解」の特殊用法
レッスン2 「誤解」の特殊用法
レッスン3 その他の日常語の特殊用法「ご心配をかけた」「申し訳ない」「最適化」「募る/募集する」
第2部●政界語の文法的特徴
レッスン4 人称の政治的に正しい使い分け
「させていただきます」言葉/自画自賛の一人称/懇願の二人称
他党こきおろしの二人称・三人称/無責任三人称/主語のぶれ
レッスン5 答弁回避形
「個別の事案だから」「人事に関するものだから」「訴訟中だから」「仮定の質問だから」「所管外だから」
「個人情報だから」「いま発言している自分とは違う自分の話だから」/答弁回避形の見える化
レッスン6 その他の文法事項
甘い未来形/永遠の未来形/現在否定形/御指摘否定形
出版社からの備考・コメント
※本アカウントは、BookCellarの運営元である㈱とうこう・あいが運用しております。本作品にアクセスした際の会員情報の開示先は、㈱とうこう・あいとなります。
販促プラン
★ポップ作成を予定しています。ご希望の書店様はご一報ください。
★もともとが政治家センセイの発言を自由に教材として論評したものですので、内容への言及も発売前からどんどんおこなっていただいてかまいません。ネタバレも各自の判断でご随意に。画像での紹介も1度に500字ていどまでOKです。内容の連続しての使用は引用要件を満たす範囲でお願いします。
★ポップ作成を予定しています。ご希望の書店様はご一報ください。
★もともとが政治家センセイの発言を自由に教材として論評したものですので、内容への言及も発売前からどんどんおこなっていただいてかまいません。ネタバレも各自の判断でご随意に。画像での紹介も1度に500字ていどまでOKです。内容の連続しての使用は引用要件を満たす範囲でお願いします。
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784811808666 |
本体価格 | ¥1,600 (JPY) |
ページ数 | 160 |