本文へスキップ
ジュリアと ともだちは どんなときでも 表紙

ジュリアと ともだちは どんなときでも

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2023/03/15 | 掲載終了日 2025/03/31

イマジネイション・プラス | imagination + Sesame Street


ハッシュタグ:#ジュリアとともだちはどんなときでも #NetGalleyJP


内容紹介

・絵本の内容
ジュリアは自閉症のある女の子で、自閉症を理解するために生まれたキャラクターです。

自閉症があっても他の子と同じだよ、ということをセサミストリートの人気キャラクターと学べる絵本です。毎年4月2日は国連の定めた「世界自閉症啓発デー」です。そのポスターにも登場しているジュリアの日本初の絵本です。


・ジュリアについて
ジュリアはセサミストリートに住む4歳の女の子こ です。髪は赤くて、目は明るい緑色です。絵を描いたり、おにごっこをするのが大好きです。ジュリアには自閉症があります。時々、ジュリアは少し違ったことをするけれど、友だちのエルモやアビーは「それはジュリアのやり方ね」と言って、ジュリアのことを理解しようとしています。そしてジュリアのことが大好きなのです。

・絵本の内容
ジュリアは自閉症のある女の子で、自閉症を理解するために生まれたキャラクターです。

自閉症があっても他の子と同じだよ、ということをセサミストリートの人気キャラクターと学べる絵本です。毎年4月2日は国連の定めた「世界自閉症啓発デー」です。そのポスターにも登場しているジュリアの日本初の絵本です。


・ジュリアについて
ジュリアはセサミストリートに住む4歳の女の子こ です。髪は赤くて、目は明るい緑...


おすすめコメント

毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」です。セサミストリートで自閉症を理解するために生まれた「ジュリア」は毎年日本でも「自閉症啓発デー」のポスターに登場しているキャラクターです。また自閉症を理解するためのイベントにも登場しています。現在、NHKでも定期的に番組が放送されています。

毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」です。セサミストリートで自閉症を理解するために生まれた「ジュリア」は毎年日本でも「自閉症啓発デー」のポスターに登場しているキャラクターです。また自閉症を理解するためのイベントにも登場しています。現在、NHKでも定期的に番組が放送されています。


販促プラン

児童図書選書のための総合ブックカタログ Luppy(るっぴぃ)2024年版

特集 SDGsに取り組もう 選定作品

【テーマ 3 すべての人に健康と福祉を】

児童図書選書のための総合ブックカタログ Luppy(るっぴぃ)2024年版

特集 SDGsに取り組もう 選定作品

【テーマ 3 すべての人に健康と福祉を】


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784909809452
本体価格 ¥1,500 (JPY)
ページ数 34

閲覧オプション

NetGalley Reader (PDF)
NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)