本文へスキップ
いろ・いろ 色覚と進化のひみつ 表紙

いろ・いろ 色覚と進化のひみつ

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2024/03/12 | 掲載終了日 2024/02/29


ハッシュタグ:#いろいろ色覚と進化のひみつ #NetGalleyJP


内容紹介

わたしたちが見えている「色」は当たり前じゃない!
「色の見え方」を通してかんがえる、わたしとあなたの多様性

色覚の多様性を最新研究からひもとく、新時代の科学絵本!

-------------------
わたしたちが感じるさまざまな色は、目と脳のはたらきで、頭の中にできるものです。だから、人によって見え方は「いろいろ」です。
たとえば、多くの人にとってはっきり違って見える「赤と緑」が、「近い色」に見える人たちがいます。100人のうち、数人が持っている特別な見え方です。

この絵本では、わたしたちの色の見え方がどのようにできたのか、恐竜時代までさかのぼり、進化の歴史から振り返って見ていきます。一人一人の多様な色の見え方の違いを通して、生き物としてのヒトが獲得した「色覚」の進化の秘密を探っていきます。

■担当者よりメッセージ■
私たちが普段何気なく見ている「色」。実は、この「色」は自然の中にあるものではなく、私たち一人ひとりの頭の中にできるものだってご存知でしたか? この絵本では、そんな色覚の「多様性」を、どのように我々人類が獲得してきたかを最新研究から探る、まさに新時代の科学絵本です。かつて「色覚異常」と言われていた赤と緑が近い色に見える人たちは、「異常」ではなく、「ヒトが進化した結果」なんです。私たちは、自分以外の他者が、どんな風に世界の色を見ているかを知ることはできません。相手が見えている景色はどんな色なのか? それを考えることは、人と人の違いを知り、多様性に触れるきっかけになるのではないかと思います。
子ども、大人に関わらず、現代社会に生きるたくさんの方々に読んでいただきたい絵本です。

-------------------
作/川端裕人(かわばた・ひろと)
作家。1964年兵庫県明石市生まれ、千葉県千葉市育ち。東京大学教養学部卒。1995年にノンフィクション『クジラを捕って、考えた』、1998年に小説『夏のロケット』で作家活動を開始、幅広い分野で執筆活動を行う。ノンフィクションに『我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち』(講談社ブルーバックス)、『「色のふしぎ」と不思議な社会──2020年代の「色覚」原論』(筑摩書房)など。小説に『銀河のワールドカップ』『エピデミック』『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)などがある。

絵/中垣ゆたか(なかがき・ゆたか
絵本作家、イラストレーター。1977年北九州市小倉生まれ。東京都町田市在住。帝京大学経済学部卒。2005年からイラストを描き始め、雑誌や書籍、CDジャケット等で活動。2013年『ぎょうれつ』(偕成社)で初の絵本を出版。『UFOのつくりかた』(偕成社)、『いろどろぼう』(金の星社)、『人体ジェットコースター』(ポプラ社)、『デンタウン』(世界文化社)『にんじゃなんにんじゃ』(赤ちゃんとママ社)ほか多数。


わたしたちが見えている「色」は当たり前じゃない!
「色の見え方」を通してかんがえる、わたしとあなたの多様性

色覚の多様性を最新研究からひもとく、新時代の科学絵本!

-------------------
わたしたちが感じるさまざまな色は、目と脳のはたらきで、頭の中にできるものです。だから、人によって見え方は「いろいろ」です。
たとえば、多くの人にとってはっきり違って見える「赤と緑」が、「近い色」に見える人た...


出版社からの備考・コメント
★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。

発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方

下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。

○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------

※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。

★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。

発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、...


販促プラン


読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!

著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。

※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※

ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。

★★★

作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 出版営業局>まで直接お問合せをお願いいたします。
★★


読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!

著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。

※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※

ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。

★★★

作品の拡材や指定配本をご希望の書店...


出版情報

ISBN 9784065344897
本体価格 ¥1,950 (JPY)

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)