チューリップさいた
くすのきしげのり・作 よしむらめぐ・絵
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2024/04/05 | 掲載終了日 2024/06/05
ハッシュタグ:#チューリップさいた #NetGalleyJP
内容紹介
きょうはみんなで春のおえかき。しんごくんが一生懸命描いていると…
「なにこれ?」「へんだよ」とお友だちに言われてしまいます。
しんごくんが描いたのは、まっくろな土でした。
絵の上に、涙がぽたぽたと落ちます。
そのとき、
「しんごくんは、いっしょうけんめい チューリップを かいたのよね。」
園長先生が言いました。
しんごくんは、泣きながらうなずきます。
しんごくんが絵に込めた思いとは――。
教科書掲載作品多数の著者が贈る、ちいさな思いに寄りそい、成長をおうえんする物語。
【作者コメント】
一人ひとりみんな違うたいせつな子どもたち。一人ひとりに一つずつ、揺れ動く心があります。「想像する力」や「共感する力」をはたらかせて、行動や表情の奥にある心の動きや考えに気づこうとするだけでも、きっと花が咲くような笑顔が増えるに違いありません。
出版社からの備考・コメント2>
著者紹介
●作:くすのき しげのり
1961 年徳島県生まれ。児童文学作家。『おこだでませんように』(小学館)で JBBY 賞バリアフリー部門受賞。『ええところ』(Gakken)、『ともだちやもんな、ぼくら』(えほんの杜)など教科書掲載作品をはじめ、200 作品を超える著作は海外でも広く読まれている。
●絵:よしむら めぐ
1973 年大阪府生まれ、三重県育ち。大手前女子大学(現・大手前大学)卒業。元美術教員。第 7 回 MOE 創作絵本グランプリ受賞。主な絵本に『ともだち』、「角野栄子のアコちゃん絵本」シリーズ(いずれも小学館)、『ヨルとよる』(教育画劇)などがある。
●作:くすのき しげのり
1961 年徳島県生まれ。児童文学作家。『おこだでませんように』(小学館)で JBBY 賞バリアフリー部門受賞。『ええところ』(Gakken)、『ともだちやもんな、ぼくら』(えほんの杜)など教科書掲載作品をはじめ、200 作品を超える著作は海外でも広く読まれている。
●絵:よしむら めぐ
1973 年大阪府生まれ、三重県育ち。大手前女子大学(現・大手前大学)卒業。元美術教員。第 7 回 MOE 創作絵本グランプリ受賞。主な絵本に『ともだち』、「角野栄子のアコちゃん絵本」シリーズ(いずれも小学館)、『ヨルとよる』(教育画劇)などがある。
おすすめコメント
担当編集Iは、初めてこの作品を読んだとき、悔しさや悲しみから、喜び・期待へと変化するしんごくんの心の様子にどんどん惹き込まれていきました。最後には、実際には描かれていない、飾った絵をながめる子どもたちの笑顔が見えるようで、とてもうれしい気持ちになりました。自分の想いを大切に育むこと。だれかのそんな気持ちに気づくこと。他者を応援すること。この物語には、素敵な想いが詰まっています。
子ども、友だち、先生、お父さんお母さん、はたまたチューリップ……どの視点で読んでも、あたたかな気持ちになれる作品です。ぜひお楽しみください。
販促プラン
【サイン本プレゼントキャンペーン!】
本作品にレビューをご投稿いただいた方の中から、抽選で3名様に
くすのきしげのりさん(作)・よしむらめぐさん(絵)のWサイン入り絵本をプレゼント!
★キャンペーン対象レビュー 投稿締切:2024 年 2 月 29 日まで
★応募期間終了後、当選された方の NetGalley 登録メールアドレスへ、送付先等の確認メールをお送りいたします(メールアドレスの開示設定を行っている方が対象となります)。
★当選の発表は弊社からのメールをもってかえさせていただきます。メールは 3 月下旬までに、プレゼントは 4 月初旬頃お送りする予定です。
★発送の都合上、国内在住の方が対象となります。
どうぞふるってご参加下さい。皆さまのご感想をお待ちしています!
出版情報
| 発行形態 | ハードカバー |
| ISBN | 9784052059155 |
| 本体価格 | ¥1,500 (JPY) |
| ページ数 | 32 |