本が紡いだ五つの奇跡
森沢明夫
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2024/03/15 | 掲載終了日 2024/03/21
ハッシュタグ:#本が紡いだ五つの奇跡 #NetGalleyJP
内容紹介
// 本を愛するすべての人に! //
編集者・作家・装丁家・書店員・読者
崖っぷちの5人は、ある一冊の本にめぐりあう。
本が生まれて、読者へとつながる「本に関わった五人の物語」。
仕事がなかなかうまくいかない女性編集者の最後のチャレンジで実現した新作小説。その小説が人々の気持ちを奇跡のように紡いでいく。
心の機微をやさしく綴る感情の魔術師の最高傑作!
------------------------
第一話 編集者・津山奈緒の章
第二話 小説家・涼元マサミの章
第三話 デザイナー・青山哲也の章
第四話 書店員・白川心美の章
第五話 読者・唐田一成の章
*関連リンクから試し読みができます*
------------------------
〈読者のレビュー〉
◆森沢さんの作品が素敵なことは知っている。いつもそっと寄り添って圧のない優しさをこっそり分けてくれる。
◆ある作家がたった一冊しか本を出していなくても、その一冊が自分にとってかけがえのない本で、その本が世界に存在することに感謝することがある。優しい余韻の中で、自分を救ってくれた本を思い出しました。
◆心に響く本や思い入れのある作品は、人それぞれに違っている。はっとする一文がずっと心に残り力を与えてくれる言葉になることもある。今日私が出合う読む本は、そんな奇跡のようなものかもしれない。ひねくれ者の私を素直にしてくれる森沢ワールドでした。
◆書店に並ぶ1冊の本が、どのような思いで生み出され、どれだけの人の気持ちが込められ読者の元へ届くのか、そして手に取り読んだ人から人へと、更なる想いを乗せ広がってゆくさまに、改めて、本への愛着や敬意が更に深まる思いがした。
◆1冊の本に関わる5人のベクトルがそれぞれの傾きで輝きを放つまで、それが結果奇跡のような物語となって還ってくる。振り返れば「あの時」というターニングポイントになった本。物語の力は人を救う。それを再確認させてくれる物語でした。
◆優しい連鎖のこの本は、そっと背中を押してくれる。言わないだけ、言えないだけで誰もが抱える過去。そんな過去を抱える人にそっと寄り添ってくれる1冊。歩き出したい人には、そっと背中を押してくれる1冊。
◆「あの人に読んでもらいたい」……そんな思いで手掛けた本、勧めた本……そのひとつの波紋からどんどん広がって、たくさんの人を繋げて救いになっていく……とても、心温まるお話でした。
------------------------
著者/森沢明夫(もりさわ・あきお)
1969年千葉県生まれ、早稲田大学卒業。2007年『海を抱いたビー玉』で作家デビュー。14年『虹の岬の喫茶店』(出演/吉永小百合ほか)が映画化されて話題になる。小説に『夏美のホタル』(16年映画化、出演/有村架純ほか)『癒し屋キリコの約束』(15年テレビドラマ化、出演/遼河はるひ ほか)『きらきら眼鏡』(18年映画化、出演/金井浩人、池脇千鶴ほか)『エミリの小さな包丁』『ぷくぷく』『恋する失恋バスツアー』『雨上がりの川』『青い孤島』など、エッセイに『あおぞらビール』『森沢カフェ』など著書多数。
出版社からの備考・コメント2>
★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
おすすめコメント
◆ ◆ ◆
映像化作品多数の著者が講談社文庫初登場です!
内容はタイトルどおり、一冊の本(小説)にまつわる連作で、著者らしい心温まる作品となっています。
本作も映像化への可能性を探っています!!
◆ ◆ ◆
◆ ◆ ◆
映像化作品多数の著者が講談社文庫初登場です!
内容はタイトルどおり、一冊の本(小説)にまつわる連作で、著者らしい心温まる作品となっています。
本作も映像化への可能性を探っています!!
◆ ◆ ◆
販促プラン
★
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。
※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※
ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。
★★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 出版営業局>まで直接お問合せをお願いいたします。
★★
出版情報
| ISBN | 9784065346341 |
| 本体価格 | ¥870 (JPY) |