本文へスキップ
日本の税は不公平 表紙

日本の税は不公平

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2024/03/25 | 掲載終了日 2024/03/26


ハッシュタグ:#日本の税は不公平 #NetGalleyJP


内容紹介

●政治家は非課税、庶民は増税。国民負担率は50%目前……。
●自民党裏金問題の本質は「税の不公平」だ!
●公平な税制を実現するために、あるべき税制・財源論を徹底検証。

2023年末から自民党の裏金問題が暴露され、今に至るまで国民の怒りが爆発している。
この怒りは、政治家が巨額の資金を受け取りながらも、税を払っていないからではないのか。
なぜこのような不公平がまかり通るのか。
そもそも日本の税制は「公平な税制」なのか。
裏金事件を入口に、日本のあるべき税制・財源論を検証する一冊。

【本書の内容】
〇第1章 税を誤れば国は滅びる
〇第2章 気がつけば、いつの間にやら負担増
〇第3章 税と社会保障の制度を概観する
〇第4章 本当の問題は、高齢化による負担の増加
〇第5章 年金が破綻する日
〇第6章 医療保険の負担増
〇第7章 介護保険の崩壊を何とか食い止めなければ
〇第8章 公平な税制こそ何より重要(その1)
〇第9章 公平な税制こそ何より重要(その2)

●政治家は非課税、庶民は増税。国民負担率は50%目前……。
●自民党裏金問題の本質は「税の不公平」だ!
●公平な税制を実現するために、あるべき税制・財源論を徹底検証。

2023年末から自民党の裏金問題が暴露され、今に至るまで国民の怒りが爆発している。
この怒りは、政治家が巨額の資金を受け取りながらも、税を払っていないからではないのか。
なぜこのような不公平がまかり通るのか。
そもそも日本の税制は「公平な税制」...


出版情報

発行形態 文庫・新書
ISBN 9784569856889
本体価格 ¥1,100 (JPY)

関連リンク

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)