この計画はひみつです
ジョナ・ウィンター/文 ジャネット・ウィンター/絵 さくまゆみこ/訳
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2018/06/20 | 掲載終了日 2024/04/30
ハッシュタグ:#この計画はひみつです #NetGalleyJP
内容紹介
ニューメキシコの砂漠の名もない町に、科学者たちがやってきました。ひみつの計画のために、政府にやとわれた科学者たちです。計画は極秘とされ、だれひとり情報をもらしません。思いもよらないものが作られているにちがいありません。
もうすぐ完成しそうです。時計の針がチクタクと時を刻み……
できあがったあるものの実験が始まりました。
ラストまでかならず読んでください。
ニューメキシコの砂漠の名もない町に、科学者たちがやってきました。ひみつの計画のために、政府にやとわれた科学者たちです。計画は極秘とされ、だれひとり情報をもらしません。思いもよらないものが作られているにちがいありません。
もうすぐ完成しそうです。時計の針がチクタクと時を刻み……
できあがったあるものの実験が始まりました。
ラストまでかならず読んでください。
おすすめコメント
この計画とは「マンハッタン計画」のことです。集められた優秀な科学者たちが共同で作り出したのは原子爆弾でした。1945年7月16日に、ニューメキシコ州南部の砂漠で、最初の核実験が行われました。
その後、1945年8月6日広島に、1945年8月9日長崎に、アメリカは原子爆弾を落としたのです。広島と長崎以来、原子爆弾が人を殺すために使われたことはありません。
今は、多くの国が、地上での核実験を禁止しています。また、多くの国が、もっている核兵器を減らそうとがんばっています。それでも、2016年の時点で、世界には核兵器がまだ1万5700発も存在しています。いつかその数がゼロになることを願って、ジョナ&ジャネット・ウィンター親子はこの絵本を作りました。
映画「オッペンハイマー」がアカデミー賞7冠に輝きました。この絵本の中にはオッペンハイマーの名は出てきません。名前も明かされないたくさんの優秀な科学者が研究を続け、そして迎えるラストのページの意味を、みなさんと一緒に考えていきたいです。
著者情報
文:ジョナ・ウィンター(Jonah Winter)/詩人。絵本作家。30作以上のノンフィクション絵本を手がける。ジャネット・ウィンターの息子。主な作品に、『Diego』、『Jazz Age Josephine』など。邦訳作品に、『ちいさいフクロウとクリスマスツリーほんとうにあったおはなし』(鈴木出版)、『バラク・オバマ 希望への道のり』(PHP研究所)がある。
絵:ジャネット・ウィンター(Jeanette Winter)/絵本作家。伝記や、実際にあったことにもとづいた絵本を数多く手がけている。邦訳作品に、『ちいさいフクロウとクリスマスツリー ほんとうにあったおはなし』『わたしたちの家が火事です 地球を救おうとよびかけるグレタ・トゥーンべり』(ともに鈴木出版)、『マララとイクバル パキスタンのゆうかんな子どもたち』(岩崎書店)など多数。
訳:さくま ゆみこ/東京に生まれる。文化出版局、冨山房で児童書編集に携わったのち、現在は翻訳家として活躍中。「アフリカこどもの本プロジェクト」代表。著書に、『エンザロ村のかまど』(福音館書店)など。主な訳書に、『ヒットラーのむすめ』『ヘブン ショップ』『ネルソン・マンデラ』(いずれも鈴木出版)、「ホーキング博士のスペース・アドベンチャー」シリーズ(岩崎書店)など多数。
出版情報
| 発行形態 | ハードカバー |
| ISBN | 9784790253563 |
| 本体価格 | ¥1,500 (JPY) |
| ページ数 | 39 |