5分でゾッとする結末 世にもこわい博物館
黒 史郎
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2024/07/23 | 掲載終了日 2024/05/24
ハッシュタグ:#5分でゾッとする結末世にもこわい博物館 #NetGalleyJP
内容紹介
★5分で引き込まれ、
ゾクッとする結末が待っている
奇妙でこわい話の短編集!★
「ようこそ、お客様。」
博物館の案内人〈スマイル〉さんが
あなたを不可解な世界へご案内いたします―――
----------------------------
~ この本ができるまで、のエピソード ~
~ 担当担当編集者より ~
黒史郎さんにご執筆をお願いするにあたって、私がお願いしたことは大きく2つありました。
〈❶〉すべて「バッドエンド」にしてほしい
私が考えるホラー作品の醍醐味は「不条理さ」「不可解さ」です。なにか悪いことをした子どもがひどい目にあう、いわゆる「勧善懲悪」な物語は、それはそれで納得感がありますが、ホラーのおもしろさを損ないます。むしろ、何も悪いことはしていないのに、なぜかひどい目にあってしまう、報われない結末に見舞われる。しかもその原因すらよくわからない。そういう不条理さと不可解さこそがホラーの魅力であるので、それを存分に楽しめる作品にしてほしいと考えました。
〈❷〉なにか豆知識を加えてほしい
物語は物語そのものを楽しむことが第一の目的ですが、私たちはそういった物語をきっかけにして自分が知らなかった世界、知識に触れることができます。そのため、本作では「こわい話+豆知識要素」をそれぞれ設定し、物語のテーマそのものと密接に絡めながらひとつの物語にしてほしいとお願いしました。たとえば『還暦祝い』という物語では、「赤いちゃんちゃんこ」という有名な怪談をベースにしつつ、「そもそもなぜ還暦祝いで赤いちゃんちゃんこを着るのか?」ということが自然と学べる作りになっています。
ぜひ楽しんでお読みいただけますと幸いです!
※小学5年生以上の漢字にはふりがながつき※
----------------------------
~ 収録作品 ~
・『黒い穴』
小学生のさとしはよく物をなくす。原因は自分の部屋にブラックホールがあるからに違いない、と彼は考えた。さとしのなくしものグセは、どんどんひどくなる。そしてある日……。
・『長く、おそばに』
小学5年生のタクミの家のとなりに老夫婦が引っ越してきた。老夫婦はタクミに引っ越しあいさつでソバをもってくる。しかしその老夫婦、なんだか気味が悪い。ある夜、悪夢にうなされたタクミが目を覚ますと……。
・『降ってきたもの』
・『還暦祝い』
小学生のコウヤが住む町では高齢者が行方不明になる。同時に小学生がトイレで襲われる事件も頻発していた。うわさでは犯人はお化けらしい。そしてある日、コウヤが忘れ物を取りに学校に戻ってトイレに入ると……。
・『パラサイト』
クラスメイトのタケオはいつも一人で昆虫をいじっている。女子の話では昆虫で<手術>をしているとか。クラスの人気者・シンヤはなぜかタケオに惹かれ仲良くなる。タケオは寄生虫の研究をしているらしい。やがて、タケオが亡くなったという知らせが届くが……。
・『タクシー怪談』
・『大きな靴下』
シロウはクリスマスにサンタさんから欲しいものがありすぎて悩んでいた。だがシロウは「お金が欲しい」とサンタさんにお願いすればいいと考える。そしてクリスマスの朝、彼が枕元に置いていた靴下には大金が入っていた。だが……。
・『ブロッケンの悪魔』
・『誰も持てない宝石』
----------------------------
著者/黒 史郎(くろ・しろう)
小説家。ホラーものを得意としており、実話怪談なども数多く執筆している。アニメやゲーム関係の仕事も多数行っている。
出版社からの備考・コメント2>
★公開の書影は仮のデザインとなり刊行時と異なる場合があります
★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
販促プラン
★
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。
※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※
ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。
★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 出版営業局>まで直接お問合せをお願いいたします。
★★
出版情報
| ISBN | 9784065356609 |
| 本体価格 | ¥1,500 (JPY) |