外国人しか知らない日本の観光名所
東大カルペ・ディエム
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2024/07/22 | 掲載終了日 2024/07/22
ハッシュタグ:#外国人しか知らない日本の観光名所 #NetGalleyJP
内容紹介
「北海道の青い池は世界的に有名だから、行ったことあるよね?」
「日本人なら錦鯉がどこで買えるかわかるよね?」
外国の方と話していると時々このようなことを言われ、われわれ日本人が知らない、外国人しか知らないもう一つの日本があることに気づかされます。
-----------------------------
2023年、アメリカを代表する新聞『ニューヨーク・タイムズ』では、「今年は盛岡が熱い」という記事が掲載されました。それを見たたくさんの外国人が盛岡を訪れたところ、盛岡の人が「えっ、なんでこんなところに外国人が⁉」と驚いたといいます。盛岡の人より外国の人の方が、盛岡の魅力に気づいているのです。同じような現象は今、日本のいろいろな地域で起こっています。
この本を読んでくださったみなさんが、ご紹介した観光名所を実際に訪れ、さらには地元の魅力を再発見するヒントが見つかればと思っております。
-----------------------------
本書では地方ごとに、その場所が「なぜ外国人に注目されているのか」の人気のきっかけとともに魅力を紹介しています。
知ったら誰かに話したくなるかも!?
「日本では当たり前」の文化の外国との違いについての章間コラムも掲載!
■本書の内容■
第1章 北海道・東北の知られざる観光名所
・白金青い池 Macの壁紙で一躍有名に
・NAGASAWA COFFEE 世界に知られた盛岡のコーヒー …etc
第2章 関東地方の知られざる観光名所
・佛光山法水寺 群馬でできる台湾体験
・猿島 歴史も自然も楽しめる無人島 …etc
第3章 中部地方の知られざる観光名所
・明治村 外国人に人気の明治建築テーマパーク
・飛驒高山 イスラエル人が多く訪れる「小京都」 …etc
第4章 近畿地方の知られざる観光名所
・那智の滝 修験道の聖地から外国人に人気の観光地へ
・舞洲ゴミ処理場 世界で最も美しいゴミ焼却場 …etc
第5章 中国・四国の知られざる観光名所
・真鍋島 ヨーロッパで知名度抜群の猫の島
・かかしの里 人間よりかかしが多い村 …etc
第6章 九州・沖縄の知られざる観光名所
・南蔵院の釈迦涅槃像 宝くじを当てた世界最大級の仏像
・桜島 火山と人の共生に世界が注目 …etc
-----------------------------
東大カルペ・ディエム /東大生集団 2020年6月に西岡壱誠を代表として、多くの「逆転合格」した現役東大生によって結成され、教育業界の革新のために活動している。東大生300人以上を調査して多くの画期的な勉強法を創出した。
漫画『ドラゴン桜2』(講談社)の編集などを務めるほか、「リアルドラゴン桜プロジェクト」と題した教育プログラムを中心に全国40校以上でワークショップや講演会を実施し、全国の学生に勉強法を教えている。著書に『東大生が教える13歳からの学部選び』『東大就活』(星海社)などがある。
出版社からの備考・コメント2>
★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
おすすめコメント
■ NetGalley担当者より ■
夏休みの旅行先に、本書の紹介する観光地を候補の一つに加えてみてはいかがでしょうか?
今までとは視点の違った旅になるかも……!
■ ■
■ NetGalley担当者より ■
夏休みの旅行先に、本書の紹介する観光地を候補の一つに加えてみてはいかがでしょうか?
今までとは視点の違った旅になるかも……!
...
販促プラン
★
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。
※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※
ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。
★★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 出版営業局>まで直接お問合せをお願いいたします。
★★
出版情報
| ISBN | 9784065363768 |
| 本体価格 | ¥1,300 (JPY) |