本文へスキップ
宮沢賢治 心象スケッチ十の旅 表紙

宮沢賢治 心象スケッチ十の旅

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2024/09/21 | 掲載終了日 2024/12/31


ハッシュタグ:#宮沢賢治心象スケッチ十の旅 #NetGalleyJP


内容紹介

 「海辺で貝殻を拾うように、宮澤賢治の言葉を集めてみたいと思いました」(澤口たまみ)。

 宮澤賢治の詩集『春と修羅』が刊行された1924(大正13)年からちょうど100年。賢治が「心象スケッチ」と呼んだ数多くの詩は、独特のリズムと表現を通じて賢治の深い思いが込められている。

 鋭い着眼点で賢治作品をよみとく澤口たまみ氏が、「十の旅」に見立てて計51作品を解説。家族や教え子への慈しみ、壮大かつ理知的な自然の描写、そして秘められた愛。詩人・宮澤賢治に迫る意欲作。

 「海辺で貝殻を拾うように、宮澤賢治の言葉を集めてみたいと思いました」(澤口たまみ)。

 宮澤賢治の詩集『春と修羅』が刊行された1924(大正13)年からちょうど100年。賢治が「心象スケッチ」と呼んだ数多くの詩は、独特のリズムと表現を通じて賢治の深い思いが込められている。

 鋭い着眼点で賢治作品をよみとく澤口たまみ氏が、「十の旅」に見立てて計51作品を解説。家族や教え子への慈しみ、壮大かつ理...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784872014365
本体価格 ¥1,400 (JPY)
ページ数 280

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)