
ふしぎな魔法パズル ルービックの発明物語
ケリー・アラディア 文 カラ・クレイマー 絵 竹内 薫 訳
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2024/12/07 | 掲載終了日 2025/04/09
ハッシュタグ:#ふしぎな魔法パズルルービックの発明物語 #NetGalleyJP
内容紹介
子どもから大人まで世界中で愛されている大人気パズル、 「ルービックキューブ」の発明家の伝記絵本。
ハンガリーのブダペストに生まれ育ったエルノー・ルービックは、
本や自然、なによりパズルが大好きな、物静かな少年でした。
身の回りのものに興味しんしんで、
中身を想像して絵にかいてみたり、形の組みあわせを思いつくかぎり作ってみたり。
やがて建築の先生になり、ドナウ川を散歩しているとき、いいアイデアがひらめいたのです……!
◆2024年、ルービックキューブは発明から50周年を迎えました。
【作者・訳者 プロフィール】
文
ケリー・アラディア
サイエンスライター、編集者。言葉に頭をひねり、創作に打ち込むのが大好き。「スクラブル(アメリカ発の単語組み合わせボードゲーム)」はきみに勝てるかもしれないけど、ルービックキューブでは2 面以上はまだそろえられていない。体をひねってダンスする方がはるかに得意で、パソコンを使っていないときはダンススタジオにいる。家族と、かわいくていたずら好きの犬ソフィーといっしょにサンフランシスコに暮らしている。『ふしぎな魔法パズル ルービックの発明物語』が初めて文を手がけた絵本。kerryaradhya.com
絵
カラ・クレイマー
イラストレーター、絵本作家。作品には、絵を描いた『Make Meatballs Sing』や、文・絵を手がけた『Tell Me a Lion Story』などがある。いちばん幸せなのは、何かを作ったり、自分の手を動かしているとき。創作過程は、お気に入りのパズルを解くようなもので、いつもそこから学んでいる。ブルックリン在住。karakramer.com
訳
竹内 薫(たけうち かおる)
猫好きサイエンス作家、理学博士。YES インターナショナルスクール校長。ZEN 大学(2025 年開学予定)の教員に就任予定。主著に『99・9% は仮説』(光文社)、『宇宙のかけら』(青土社)など、訳書に『超圧縮地球生物全史』(ダイヤモンド社)、『カタリン・カリコの物語』(西村書店)など、監修書に『すごい! ミミックメーカー』(西村書店)などがある。大のルービックキューブ愛好家で、腕前はいまひとつだが、コレクションは数百個あり、毎日キューブの調整に余念がない。野鳥撮影、カポエイラも趣味。裏横浜在住。
おすすめコメント
発明50周年!大人気パズル「ルービックキューブ」誕生秘話を描きます。
2024年は、画期的なアイデアからルービックキューブが発明されてから50周年と、今もデザインや教育に携わり活躍されている考案者のルービックさんが80歳の誕生日を迎えた記念の年です。
東京でもさまざまな記念展が開催され、大きな話題となりました。
また、2025年はルービックキューブの日本発売から45周年になります。
頭と指先を動かして年齢を問わず楽しめるルービックキューブは、遊びながら数学的思考や想像力を養うともいわれ、いま再び大ブームに。『お子さんやお孫さんに贈りたい クリスマスおもちゃ2024』にもランクインしています。
そんな世界中で愛されている立体パズル、ルービックキューブの誕生秘話をぜひ絵本でお楽しみください。
販促プラン
新刊時に挟み込まれている特別限定ミニちらしの裏面には「1面クリア」のヒントを掲載しています。(協力:株式会社メガハウス)
新刊時に挟み込まれている特別限定ミニちらしの裏面には「1面クリア」のヒントを掲載しています。(協力:株式会社メガハウス)
出版情報
発行形態 | ハードカバー |
ISBN | 9784867060537 |
本体価格 | ¥1,800 (JPY) |
ページ数 | 34 |