本文へスキップ
ぼく、バカじゃないよ 表紙

ぼく、バカじゃないよ

ログインするとリクエスト可能か確認できます。 ログインまたは今すぐ登録

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2025/05/20 | 掲載終了日 未設定

ハッシュタグ:#ぼくバカじゃないよ #NetGalleyJP


内容紹介

5歳から6歳までの「とっちゃん」のお話。みんなと一緒のことができない子供たち、そしてそんな子供時代を過ごした全ての大人たちに、マイペースなとっちゃんが教えてくれる大事なこと。

5歳から6歳までの「とっちゃん」のお話。みんなと一緒のことができない子供たち、そしてそんな子供時代を過ごした全ての大人たちに、マイペースなとっちゃんが教えてくれる大事なこと。


おすすめコメント

「ぼくはだれかをやっつけたくありません」という、主人公とっちゃんは幼稚園で「バカ」と言われてしまいました……。芥川賞作家が描くせつなく温かな童話。

忘れないで。あなたもわたしも、こどもだった。幼稚園に行きたくない。 学校も嫌 !  藤野千夜さんが描く「いやいやえん」。(児童文学作家・角野栄子)

『団地のふたり』(NHKにてドラマ化)の著者による大人から子どもまで全ての人に贈る童話

「ぼくはだれかをやっつけたくありません」という、主人公とっちゃんは幼稚園で「バカ」と言われてしまいました……。芥川賞作家が描くせつなく温かな童話。

忘れないで。あなたもわたしも、こどもだった。幼稚園に行きたくない。 学校も嫌 !  藤野千夜さんが描く「いやいやえん」。(児童文学作家・角野栄子)

『団地のふたり』(NHKにてドラマ化)の著者による大人から子どもまで全ての人に贈る童話


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784652206874
本体価格 ¥1,600 (JPY)
ページ数 272

関連リンク

閲覧オプション

NetGalley Reader (PDF)
NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)

NetGalley会員レビュー

とっちゃんは、しゃべるのが苦手です。こういう風に思ってるんだけどなぁということを、うまく言葉にできないんです。それに慣れているお母さんや保育園の先生は「〇〇なの?」と聞いてくれるから、首を振ったり、横を向いたりして気持ちを伝えることはできるけど、それ以上の細かいこと、何で嫌なのかとかの説明はできないんです。

家に遊びに来たおばあちゃんだけは、とっちゃんと上手くおしゃべりができます。なぜかって?おばあちゃんはとっちゃんに命令してこないから。ちゃんと、とっちゃんと向き合ってくれるからなんだよ。

うまく説明できないばっかりに、ドンドン追い込まれてしまうとっちゃん。切なくて、苦しくて、泣きたくなるのはあたりまえだよね。大人って、どうしてあんなに勝手なんだろう? いらないって言ってるものをグイグイ押し付けてくるのはなぜなんだろう? 真剣に聞いているのに、どうしてちゃんと答えてくれないんだろう?


とっちゃんみたいな大人もきっと大勢いるよね。結論ばっかり急いで、ちっとも人の話を聞いてくれない「声の大きな人たち」にペシャンコにされてしまっている人たちがいるってこと。親とか、先生とか、上司とか、偉そうなこと言う人たちにわかって欲しい。

そして、一番大事なのは、とっちゃんのおばあちゃんみたいに、ちゃんと分かってくれる人が増えるといいなぁってこと。

このレビューは参考になりましたか?