やさしいがつづかない
稲垣諭
ログインするとリクエスト可能か確認できます。 ログインまたは今すぐ登録
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2025/06/30 | 掲載終了日 未設定
ハッシュタグ:#やさしいがつづかない #NetGalleyJP
内容紹介
やさしいほうの自分でありつづける
画期的論考。
「やさしいは性格ではありません。
自分と他人の間のコントロールの問題です」
現象学を専門とする哲学者が
やさしいの内実にせまります。
◎なぜ「やさしい」はつづかないのに、
「嫌い」はつづく?
◎咄嗟ならやさしくできるのに、
関係が深い人ほどやさしいが困難な理由
「やさしい」の明確な定義が手に入り、
思考と言動が変わります。
読んだらやさしいが続く確率が高まる本です。
★本書で提示する「やさしい」の定義
①コントロール権を手放し、相手にゆだねること(ソフトな意味でのやさしさ)
②その結果、起こることの責任は引き受けること(ハードな意味でのやさしさ)
【目次より】
1章 やさしいを解剖する
やさしくなれないあなたへ
2章 マイクロ・カインドネス
「小さなやさしい」が、あなたにはあるが……
3章 やさしいの土壌を耕す
やさしいがつづくために
4章 それでも「憎しみ」はつづく
つづいてしまう「嫌い」にとらわれないために
おわりに コントロール権を奪うやさしさもあるのか
おすすめコメント
感情をテーマにした本と捉えると「心理」ですが、
「やさしくなれない自分に落ち込む」「最初はやさしくできるがそれがつづかない」という読み手自身の悩みを解決する本なので「自己啓発」でもあります。
感情をテーマにした本と捉えると「心理」ですが、
「やさしくなれない自分に落ち込む」「最初はやさしくできるがそれがつづかない」という読み手自身の悩みを解決する本なので「自己啓発」でもあります。
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784763142344 |
本体価格 | ¥1,500 (JPY) |
ページ数 | 224 |
閲覧オプション
NetGalley会員レビュー

ふしぎなタイトルに興味をひかれて拝読しました。
「やさしい」とはどういうことか、「やさしい」気持ちがなぜ続けられないのか、焦点を絞って考えを深めていく本です。
「やさしい」とは、相手をコントロールしようとするのをやめて任せ、しかも、その責任は自分がとること。
今までそのように考えたことがなかったのですが、腑に落ちました。
優柔不断でもなく単なる放任でもなく、「やさしい」に近づくのは難しいことです。
なるほど「やさしいがつづかない」のも道理。
やさしくするには自分に余裕が必要、という指摘も、大変よくわかります。
経済的な余裕、精神的な余裕、時間的な余裕。どれも不足しがちです。
続けることが難しい、自己犠牲にも似た「やさしい」行動が、しかし、重要であることも、しみじみ感じました。