さらば! 店長がバカすぎて
早見和真
ログインするとリクエスト可能か確認できます。 ログインまたは今すぐ登録
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2025/08/31 | 掲載終了日 未設定
ハッシュタグ:#さらば店長がバカすぎて #NetGalleyJP
内容紹介
「本と書店を愛する」多くの方々に熱烈な支持を受け
50万部達成が間近の『店長がバカすぎて』シリーズがまさかの完結?! いやーー
2020年『店長がバカすぎて』が本屋大賞ノミネート
22年、パワーアップした『新! 店長がバカすぎて』
そして、『アルプス席の母』で本年度本屋大賞2位に入賞し、
今、乗りに乗っている著者の大人気シリーズ、待望の第3弾。
笑って、泣いて、驚いて、共感して、心をふるわせる、シリーズ最高のエンターテインメント!!!
【内容紹介】
<武蔵野書店>吉祥寺本店のカリスマ書店員・谷原京子は、長いスランプが続いていた。
そんな中、今日は「おもしろい本の話と店長のグチを言い合える」唯一無二の元同僚・磯田さんの結婚式だ。京子の心配をよそに、マイクを握りしめ、颯爽と燕尾 服を脱ぎ捨てた山本店長が「気ーがーくーるーいーそーう」と高らかに歌い始めた。
無事?終わった結婚式の一週間後、磯田改め田中さんが、京子を訪ねてきた。
「谷原さんにはこれからもちゃんと戦い続けてもらわないと困るんです、書店を守ってもらわなきゃ」という田中さんの言葉に、京子は複雑な気持ちに駆られたがーー
ぶっ飛んだ店長や書店を取り巻く厳しい状況と日々闘いながらも、自らの人生と書店の未来を切り開いていこうとする京子 を、圧倒的な熱量と濃やかな描写で描き切った、文句なしにおもしろい一冊。
追伸 『問題。 以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい』(朝日新聞出版刊)の十和ちゃんたちも 本作に遊びに来ています!
【著者紹介】
早見和真(はやみ・かずまさ)
1977年神奈川県生まれ。2008年『ひゃくはち』で作家デビュー。2015年『イノセント・デイズ』で日本推理作家協会賞、2020年『ザ・ロイヤルファミリー』でJRA賞馬事文化賞、山本周五郎賞を受賞。同年『店長がバカすぎて』が本屋大賞第9位、25年『アルプスの母』が本屋大賞第2位に入賞。主な著書にテレビドラマ化もされた『95』『笑うマトリョーシカ』や『八月の母』『新! 店長がバカすぎて』『ラストインタビュー 藤島ジュリー景子との47時間』『問題。 以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい』、「かなしきデブ猫ちゃん」シリーズなどがある。
出版情報
ISBN | 9784758414937 |
本体価格 | ¥0 (JPY) |
ページ数 | 328 |