科学でナゾとき! 公園ゴールドラッシュ事件
あさだりん/作 佐藤おどり/絵
ログインするとリクエスト可能か確認できます。 ログインまたは今すぐ登録
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2025/08/29 | 掲載終了日 2025/09/03
ハッシュタグ:#科学でナゾとき公園ゴールドラッシュ事件 #NetGalleyJP
内容紹介
世界は不思議であふれている!
公園の小川に金がある!? 日常におこる事件のナゾを科学の力でときあかせ!
大人気の科学×ミステリー! シリーズ 第5弾。
自称パーフェクトな児童会長・彰吾のひみつは、変人理科教師、キリン先生が、じつは父親であることだ。
彰吾が遭遇する、思いがけない事件のナゾを解き明かす!
コスモスで花占いをする夢香はいつも<キライ>という結果になる。
花びらの枚数が問題だと気付いた彰吾たち児童会メンバーが、夢香のために奮闘する。
<コスモス花占い事件>
低学年の子どもたちが、公園で探していたきらきら輝く粒。それって、ほんとの金?
彰吾と体育委員長の翼が真相究明にのりだす。
<公園ゴールドラッシュ事件>
学校で、すこし歪んだMのマークを書いたメモが発見される。
そのマークは、校庭や要望ポストでも見つかった。その意味とは?
<Mのひみつ事件>
彰吾の母が働くカルチャーセンターで金箔3枚がなくなってしまう。
話を聞いたキリン先生の目が鋭く光った。
<三枚の金箔事件>
の4話を収録。
監修 髙柳雄一(多摩六都科学館 館長)
出版社からの備考・コメント
ここに掲載している作品データは刊行前のものです。刊行までに内容の修正があり、仕様の変更がある場合もございますが、ご了承下さい。
【ご注意下さい】
ここに掲載している作品データは刊行前のものです。刊行までに内容の修正があり、仕様の変更がある場合もございますが、ご了承下さい。
販促プラン
【著者紹介】
作 あさだ りん
1970年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。現在は長野県松本市在住。日本児童文学者協会会員・信州児童文学会会員。作品に「まっしょうめん!」「科学でナゾとき!」シリーズ、『リメイク!』『一撃をねらえ!』『ドロップイン!』がある。
絵 佐藤おどり(さとうおどり)
イラストレーター。書籍・参考書などの装画や挿絵で活躍中。
【著者紹介】
作 あさだ りん
1970年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。現在は長野県松本市在住。日本児童文学者協会会員・信州児童文学会会員。作品に「まっしょうめん!」「科学でナゾとき!」シリーズ、『リメイク!』『一撃をねらえ!』『ドロップイン!』がある。
絵 佐藤おどり(さとうおどり)
イラストレーター。書籍・参考書などの装画や挿絵で活躍中。
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784036492701 |
本体価格 | ¥1,100 (JPY) |
ページ数 | 208 |