まいにち1つ、ワクワク発見! 100日で理科にハマっちゃう「化学」のはなし
左巻健男
ログインするとリクエスト可能か確認できます。 ログインまたは今すぐ登録
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2025/09/03 | 掲載終了日 未設定
ハッシュタグ:#100日で理科にハマっちゃう #NetGalleyJP
内容紹介
全編オールカラーのたのしいイラストで子どもがサクッと読める!
「片足上げて体重計に乗ったら?」「なぜ氷は水にプカプカ浮かぶ?」「鉄が燃えるってホント?」。
さまざまな「なぜ?」に隠された、ワクワクする化学の世界を探る100日間の大冒険!
クスッと笑えるイラストともに読むと、キミの好奇心に火がつくこと間違いなし!
【目次】
第1章 「ものと重さ」のはなし
第2章 「状態変化」のはなし
第3章 「とけ方」のはなし
第4章 「燃え方」のはなし
第5章 「酸とアルカリ」のはなし
【著者紹介】
左巻健男(さまき・たけお)
東京大学非常勤講師。元法政大学教授。専門は理科教育、科学コミュニケーション。
1949年生まれ。千葉大学教育学部理科専攻(物理化学研究室)を卒業後、東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻(物理化学講座)を修了。
科学のおもしろさを伝える本の執筆や講演活動を行う日々を送っている。
主な著書に、『100日で理科にハマっちゃう「物理」のはなし』(実務教育出版)、『面白くて眠れなくなる化学』『面白くて眠れなくなる物理』『新版 面白くて眠れなくなる元素』(共にPHP 研究所)、『絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている』(ダイヤモンド社)、『一度読んだら絶対に忘れない化学の教科書』(SBクリエイティブ)、『陰謀論とニセ科学- あなたもだまされている』(ワニブックス)などがある。
出版社からの備考・コメント
全5章のうち2章までを公開しています。
おすすめコメント
[NetGalley担当者より]
理科、特に化学の面白さを伝えることに定評のある左巻健男先生が小学生向けに書いた新刊です。
だから数式はほとんどありませんし(少しはあります)、ルビもついています。
小学生向けにしては難しいのでは? と私も思いました。
でも、理科(化学)に興味を持った子どもたちが「もっと知りたい!」と冒険のように読み進めていくのでこのぐらいでよいのだそうです。
そのあたりは、長年にわたって小学生に化学の面白さを伝える授業を続けてきた左巻先生のノウハウが生きています。
販促プラン
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
また、SNS等にもレビューを投稿いただき、多くの方に知らせていただけますと嬉しいです。
拡材や指定配本をご希望の書店様は
<実務教育出版 販売部>へお問合せをお願いいたします。
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
また、SNS等にもレビューを投稿いただき、多くの方に知らせていただけますと嬉しいです。
拡材や指定配本をご希望の書店様は
<実務教育出版 販売部>へお問合せをお願いいたします。
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784788909953 |
本体価格 | ¥1,300 (JPY) |
ページ数 | 132 |