本文へスキップ
うまれたての星 表紙

うまれたての星

ログインするとリクエスト可能か確認できます。 ログインまたは今すぐ登録

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2025/10/24 | 掲載終了日 2025/11/30

ハッシュタグ:#うまれたての星 #NetGalleyJP


内容紹介

60年代末から70年代初頭。
「週刊デイジー」「別冊デイジー」
ふたつの雑誌が100万人の少女たちに愛された時代の“熱”を
あますところなく描き出す大河長編!

本屋大賞第3位『ピエタ』&直木賞受賞作『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』著者が贈る、あの頃少女だった私たちへの親愛の書。

【あらすじ】
1969年。出版社に就職した辰巳牧子は「週刊デイジー」「別冊デイジー」編集部の経理補助として配属され、少女漫画の面白さに目覚めていく。親分肌の川名編集長が率いる「週デ」は、漫画班・活版班・グラフ班に分かれて編集部員一同、日々忙しく動き回っている。「別デ」を率いる小柳編集長は、辻内ゆきえや唐津杏子をはじめ、才能あふれる若い漫画家たちを見出し、次々にデビューさせていた。いつかは男性編集者に並んで漫画を担当したいと願う西口克子や香月美紀、少女漫画という縁のない世界に放り込まれ戸惑う綿貫誠治、暇さえあれば雀荘で麻雀ばかりしている「適当人間」武部俊彦……。編集部で働くひとりひとりに光をあて、日本全国の少女たちがふたつの「デイジー」に夢中になった100万部時代の情熱を描き出す大河長編!

60年代末から70年代初頭。
「週刊デイジー」「別冊デイジー」
ふたつの雑誌が100万人の少女たちに愛された時代の“熱”を
あますところなく描き出す大河長編!

本屋大賞第3位『ピエタ』&直木賞受賞作『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』著者が贈る、あの頃少女だった私たちへの親愛の書。

【あらすじ】
1969年。出版社に就職した辰巳牧子は「週刊デイジー」「別冊デイジー」編集部の経理補助として配属され、少女漫画の面白さに...


販促プラン

書店員の皆様

初回指定についてはこちらから承ります。

ご注文締切【9/30(火)】

https://forms.office.com/r/2usKxDyU1x

書店員の皆様

初回指定についてはこちらから承ります。

ご注文締切【9/30(火)】

https://forms.office.com/r/2usKxDyU1x


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784087700169
本体価格 ¥2,500 (JPY)
ページ数 640

閲覧オプション

NetGalley Reader (PDF)
NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)