
保育園浪人
子どもを産んで、なぜ罰ゲームを受けなきゃならないの?
清家 あい
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2017/10/31 | 掲載終了日 2018/04/16
ハッシュタグ:#保育園浪人 #NetGalleyJP
内容紹介
「保育園落ちた日本死ね!!!」のブログが、ネット上で拡散し、国会でも取り上げられたのは、昨年のこと。匿名のブログに、多くのママたちが共感し、流行語大賞にまで選ばれました。
あれから、1年半。「待機児童問題」に変化はあったのでしょうか? 期待されたものの、現実的には前年を上回る結果となっています。
「待機児童ゼロ」への道は、険しいものがあります。保育園用地、保育士不足など問題は山積しています。しかし、このままでは、明るい未来はやってきません。
著者は、東京都の区議会議員で、自らも「保育園浪人」を経験し、日々、「待機児童解消」をはじめとした子育て支援政策の拡充を訴えて活動しています。
本書では、「保育園浪人」になったママたちの悲痛な叫びを取り上げ、「待機児童ゼロ」を実現するための提言、さらに、新米ママが失敗しないための「保活」の基礎知識とQ&Aを掲載しています。
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784798047171 |
本体価格 | ¥1,300 (JPY) |