いっしょにのぼろう
マリアンヌ・デュブク
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2018/09/03 | 掲載終了日 2019/02/12
TAC出版 | 201809
ハッシュタグ:#いっしょにのぼろう #NetGalleyJP
内容紹介
【お子さん、お孫さんに自分の人生を振り返りながら読んであげたくなる絵本!】
「山のてっぺんにはなにがあるの?」
「せかいよ」
子ネコのルルはアナグマのおばあさんと一緒に、毎週日曜日ににのぼります。
山の秘密や、友達をたすけること、そして自分でえらばなければならないことなど、ルルはアナグマのおばあさんからさまざまなことを学びます。
アナグマのおばあさんとルルとのやりとりを通じて、人生について考えさせられます。
きっと、お子さんやお孫さんと話をしながら読みたくなる、心がやすらぐ絵本です。
■内容■
アナグマのおばあさんは 日ようびはいつも 〈こんもり山〉に のぼっていました。
とちゅうで キノコを とったり ともだちを たすけたり。
そんな あるひ アナグマのおばあさんは いっしょに 山に のぼる ちいさな なかまと であいます。
■原著■
『Le chemin de la montagne』
by Marianne Dubuc
■著者■
作 マリアンヌ・デュブク Marianne Dubuc
絵本作家。1980年、カナダのモントリオール生まれ。今もモントリオールで家族と暮らしている。ケベック大学モントリオール校でグラフィックデザインを学び、2006年に初めての絵本『La Mer(海)』を発表。その後、『ネズミのゆうびんやさん』『ネズミのゆうびんやさんのなつやすみ』(偕成社)など多くの絵本を手がけ、数々の賞を受賞。作品は31言語に翻訳されている。2015年には『L’autobus(バス)』がTDカナダ児童文学賞を受賞したほか、ドイツ児童文学賞の絵本部門にノミネートされるなど、世界的にも高い評価を受けている。
おすすめコメント
いつか大人になって自分の人生を決めていく子供たちに、ぜひ読み聞かせたい絵本です。かわいいイラストがおすすめ!
販促プラン
絵本Naviにてレビューコンテストを開催予定。
絵本Naviにてレビューコンテストを開催予定。
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー |
| ISBN | 9784813278801 |
| 本体価格 | ¥1,400 (JPY) |