帰って10分絶品おかず

作りおきも下準備もいらない

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2018/09/29 | 掲載終了日 2019/03/25

ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#帰って10分絶品おかず時短おかず #NetGalleyJP


内容紹介

本書では、作りおきはいまいち気乗りがしないが、毎日忙しいからとにかく短時間で作りたい方のために、時短&がっつり系おかずをメインに紹介。薄切り肉を重ねたまま調理、包丁を使わない野菜の下ごしらえなど、いままでになかったアイデアを集めて、10分以内でできるおいしいレシピを掲載。肉じゃがなど、時間がかかりそうな定番料理も載っています。

本書では、作りおきはいまいち気乗りがしないが、毎日忙しいからとにかく短時間で作りたい方のために、時短&がっつり系おかずをメインに紹介。薄切り肉を重ねたまま調理、包丁を使わない野菜の下ごしらえなど、いままでになかったアイデアを集めて、10分以内でできるおいしいレシピを掲載。肉じゃがなど、時間がかかりそうな定番料理も載っています。


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784405093614
本体価格 ¥1,200 (JPY)

NetGalley会員レビュー

薄い豚バラ肉を巻いたり畳んだりしてボリュームを出すというアイディアが素晴らしいです。「10分で作れるなら食べ飽きたコンビニ弁当は買わずに、チャレンジしてみよう」と思いました。また、10分で作れるという事は忙しい朝の弁当作りにも向いているので、弁当持参派の知り合いにも勧めたいです。

このレビューは参考になりましたか?

もうなにもかもが美味しそうで、これは手元に一冊置いておきたい!と、一人暮らし歴がまだ一年満たなく、料理も初心者の私としては、とても勉強になる作品でした。(もう参考どころじゃないレベルでした!)

まず、基本的な事から、「何故これはこうした方がいいのか」という分かりやすい説明付きで書かれていて、実際にチャレンジしてみたい料理が沢山載ってます!
何よりもどれもこれもが本当に美味しそう!!一人だと余ってしまいそうな食材も、調理によってはアレンジして、続けて全く別の料理にして食卓のテーブルを彩ってくれるものなのだな......と、つくづく思いました。

近々きちんと本屋さんにてゲットして、ボロボロになるまで台所にて活用したいと思います♪(がんばれ私!笑)

このレビューは参考になりましたか?

たった10分で作れるとは思えないほど、本格的なレシピの数々。
見た目も豪華なので、おなかが満たされるだけでなく、作った
達成感をも得られる一冊となっています。
ささっと簡単に作って、得意げに食卓に並べてしまいましょう!

このレビューは参考になりましたか?

素材をいかしシンプルな味付けでありながら、他の素材とのコンビネーションで、栄養的にもすぐれた一品になっていると思います。薄切り肉をパックの上で調理するとか、重なったまま使うとか、ひき肉をポリポリ袋内で混ぜて角をハサミで切って絞り出すなどは、普段から応用できそう。
しかしあまりにも疲れている時は無理せず、買ったものでもいいんだよと言いたい。

このレビューは参考になりましたか?

普段、料理がめんどくさくてしない人でも簡単に作れるようになっていて、ばら肉を束にして焼いたり、丸く固めることでブロック肉にしたりするのは棚から牡丹餅なアイディアでした。
また、前日に材料を切ったりするだけで次の日疲れていても作る気が起きるのでおススメです!

このレビューは参考になりましたか?

いろんな時短料理の本がありますけど、この本で目を引いたのはひき肉や薄切り肉の扱い方です。通常ひき肉といえば、混ぜるとか団子にするとか、ひと手間いるものがほとんどなのですが、ここではそんなことはしません。パックのままとか、一口大にちぎるという程度!これはラクチンでいいです。

 薄切り肉を丸めて普通のお肉のように使ったり、鶏のから揚げだって揚げるのではなく焼くだけだし、とにかく簡単で早い!!

 小学校の家庭科で、こういう料理を教えてくれたらいいなぁって思います。こんなに簡単に料理ができるって分かったら、家でも作ってみようって思いますもの。

 小学生にできたら、家族にも教えられるしね。自分で料理する楽しさをこういう所から覚えられたらいいなって思います。

#帰って10分絶品おかず時短おかず #NetGalleyJP

このレビューは参考になりましたか?

家に帰ってから10分で完成するメニュー、助かりますね‼︎ 作りおきも下準備もいらないとなれば、尚更です。
とっておきな10の時短ワザを利用して仕上げていくのは、主菜から副菜、汁物から一品料理までの豊富なメニュー。どのメニューも、普段使いの食材や調味料で作れますし、手順も3ステップにまとめられていて初心者にも優しいレシピ本でした。美味しそうな料理の写真はもちろん、素材別の索引なども便利なので、手元に置きたい一冊です。

このレビューは参考になりましたか?

手順が全て3ステップ以下に統一されているのがすごい!
10分おかずなのだから、手順がたくさんあったり、それが面倒なんだって!という下準備が省略されていたりするんじゃないかと思っていたが、そんなこともなく、信頼できる一冊だと思う。
合間に、時短テクニックが簡潔に書かれている点も良かった。あまり読まなくていいが、情報は詰まっている。時短のあるべき姿。

このレビューは参考になりましたか?

さっそく4品ほど作ってみました。
作る人の手際にもよると思いますが、ほぼ10分で完成します。
特筆すべきは、手間の省略方法。
手間と時間をかけて美味しい料理は幾らでもあります。
この本では、なるべく手間を掛けず、時間をかけずに美味しい料理を作ることが徹底されています。
使う調理器具を少なく。なるべく手を汚さない。
料理初心者がこの本を読んだら、きっと料理が好きになること間違いないですね。

今まで結構苦労して作った春巻きを、本書のレシピで作ってみました。
油で揚げずに蒸し焼きですが、揚げたものと比べてお腹にもたれないし、美味しいです。

また、豚の生姜焼きですが、これまた画期的で、パックに入ったままの豚肉に小麦粉を付けてフライパンにドン! 裏側にも小麦粉をまぶして焼く。肉が重なったままですが、食べるときに剥がしながらで問題なし。本当に10分でできるし、小麦粉をまぶす時にビニール袋を使えば手も汚れない。本当に感心しました。

素晴らしいレシピ本です。

このレビューは参考になりましたか?

10分でも腹持ち良さそうなしっかりメニューが沢山掲載されています。忙しい時に読みやすいシンプルなレシピと美味しそうな写真がいっぱい♬

このレビューは参考になりましたか?

レシピの中から、P15『ぐるぐる酢豚』とP39『ぐるぐる春巻き』を作ってみました!

「仕事終わりで疲れてるのに酢豚と春巻きなんて時間のかかる料理、絶対に作りたくない!」と、普段なら思うところ...。「10分でできる時短料理なら...」と思い、思い切って両方作ってみました!

こんな手抜き...じゃなくて時短のレシピは初めて!!春巻きの餡も、酢豚の材料の素揚げも、もちろん油の処理もゼロです。
ストレスフリーなレシピで、無事に二品完成!
時間はと言うと、二品で約30分。多少オーバーしましたが、野菜を切ったり調味料を計量したりという時間の誤差を考えればかなりの時短です。

疲れて帰ってもこれなら作れる!時間がなくても豪華な一品が作れますよ!

このレビューは参考になりましたか?

基本は2人分。炊飯器などを使うものは作りやすい分量でのレシピ。たとえ働く主婦や一人暮らしの人でなくても、普段夫婦二人分だったり、我が家のように自分と年頃の娘との二人分という日が多かったりすると、普通に作るには面倒だったり多く作りすぎたりすることが多いです。かといって、多く作って冷凍しておくのもなんだか嫌。そんな我が家にはこのレシピはぴったりでした。特に薄切り肉の扱い方が目から鱗で素晴らしかった。しかも、10分でもそれほど突飛なやり方をするわけではないので味が想像できるのが安心です。いろいろトライしてみます。娘が一人暮らしを始めるときには是非持たせたいですね。

このレビューは参考になりましたか?

p.56の麻婆春雨を実際に作ってみました。
こんなに美味しいものが、本当に10分ぐらいでできました。

この本のレシピは、地方都市の小さめのスーパーでも手に入りそうな材料を使っています。
自炊って大変そう、調理って面倒くさいと思う人がこの本の通りにしてみたら、これでいいの?とびっくりすると思います。
毎日のご飯作りの味方になる本です。

このレビューは参考になりましたか?

肉じゃがまでもがわずか10分で!働くお母さんや一人暮らしの人におすすめのレシピブック。
すし酢がこんなに使えるなんて思ってなかった。すし酢、巻きずしを作った時に買ったけどその後使い道が・・・と思っていました。鮭とパプリカのすし酢蒸し、是非作ってみたいと思います。

日本だとバラ肉や薄切り肉が手に入ってうらやましいーこっちだと半解凍して自分で切る!というやたらと面倒くさい品になってしまいます。塊肉レシピもあったらいいのにな。

電子レンジやポリ袋を利用した時短レシピ、時短には見えない美味しそうなレシピがいっぱいです。

このレビューは参考になりましたか?