
そらはあおくて
シャーロット・ゾロトウ 文 なかがわちひろ 訳 杉浦さやか 絵
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2018/10/24 | 掲載終了日 2018/11/14
ハッシュタグ:#そらはあおくてゾロトウ杉浦さやかなかがわちひろ #NetGalleyJP
内容紹介
「そらはあおくて」紹介
「このこ、おかあさんなの?」
古いアルバムをみながら、女の子がお母さんにたずねました。
女の子は「今となんだか違うのね」と言いますが、
お母さんは、「そんなことないわ。大切なことは少しも変っていない」と答えます。
おばあちゃんの写真をみても、ひいおばあちゃんの写真をみても、
お母さんは、同じように答えます。
そして、いつか自分の子どもにも写真をみせてお話するように言います。
たいせつなことは、少しも変っていない。
空は青くて草はみどり。
ゆきは白くてつめたくて
お日様は、まぶしく暖かい。
幸せな生活をおくるために
大切なことは、いつの時代になっても変わらないのでしょう。
世界的絵本作家「ゾロトウ」の日本未刊行の絵本です。
おすすめコメント
『訳者からの一言』
「いつだって、そらは あおくて、くさは みどり。
ゆきは しろくて つめたくて、
おひさまは まぶしく あたたかい。
たいせつなことは いつまでも かわらない」
その言葉は、明るく鋭い祈りのよう。
愛しい子どもたちのために、世界の美しさと喜び、
そして安らかさが永遠に変わらずにありますようにとの強い意志が、女の子をしっかりとつつむのです。
アメリカ黄金期の古典絵本を多く手がけたシャーロット・ゾロトウが1963年に発表した絵本のテキストですが、日本では翻訳されていません。
(原題は "THE SKY WAS BLUE")
このたび、杉浦さやかさんに絵をお願いして、出版することになりました。
(売れっ子の杉浦さんに数多の仕事をかきわけて絵本に集中する時間をとっていただいたため、2年以上かかりました~。)
主人公の女の子をふくめて、おかあさん、おばあちゃん、ひいおばあちゃんと、4世代の女の子の日常がえがかれます。
服装や、お人形、室内の小物など、杉浦さんならではの細やかなこだわりが楽しい。
青空色のお人形柄見返しも かわいいでしょう。
4世代の女の子たちはよく似ていますが、杉浦さやかさんによれば、「わたし」は、おしゃまさんで、「おかあさん」は、おてんば、「おばあちゃん」は、あまえんぼで、「ひいおばあちゃん」は、しっかりまじめっ子…なのだそうですよ。
(なかがわちひろブログ「ときたま日記」より)
出版情報
発行形態 | ハードカバー |
ISBN | 9784751528457 |
本体価格 | ¥1,300 (JPY) |