本文へスキップ
ねえさんといもうと 表紙

ねえさんといもうと

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/04/15 | 掲載終了日 2019/05/28

ハッシュタグ:#ねえさんといもうと #NetGalleyJP


内容紹介


世界的絵本作家ゾロトウの、あの名作が、酒井駒子の絵で鮮やかによみがえりました。


小さい妹は、いつも姉さんといっしょです。 学校へいくときも、遊ぶときも、おやつを食べるときも。 ところが、ある日、妹は、なんだか一人になりたいと思いました。 いちいちいろんなことを姉さんに言われることにあきあきしたのです。

妹は、そうっとおうちを出て、歩いていきました。 どんどん歩いていって、草原の中に入っていきました。 妹の姿は、のぎくや葉っぱがかくしました。

まもなく姉さんの呼ぶ声が聞こえてきました。 でも、妹は、返事をしません。 姉さんは、向こうへいってしまいました。

妹は、草原の中にねころんで考えました。 いろんなことを言ってくる姉さんの言葉が浮かんできます。 今はだれもいません。 足もとの草がくすぐったくても、妹はじっとしていました。

すると、姉さんの声が戻ってくるのが聞こえました。 姉さんは、草原の中にすわりこみ、泣きだしました。 いつもの妹のように。


それを見ていた妹は ………。


幼い子の変化と成長を温かい目で描いた珠玉の絵本です。


世界的絵本作家ゾロトウの、あの名作が、酒井駒子の絵で鮮やかによみがえりました。


小さい妹は、いつも姉さんといっしょです。 学校へいくときも、遊ぶときも、おやつを食べるときも。 ところが、ある日、妹は、なんだか一人になりたいと思いました。 いちいちいろんなことを姉さんに言われることにあきあきしたのです。

妹は、そうっとおうちを出て、歩いていきました。 どんどん歩いていって、草...


おすすめコメント

<作者紹介>

シャーロット・ゾロトウ 文

1915年、アメリカ・ヴァージニア州ノーフォークに生まれる。児童文学作家、詩人。主な作品に『うさぎさん てつだってほしいの』(M・センダック/絵 冨山房)、『かぜは どこへいくの』(H・ノッツ/絵 偕成社)、『はるになったら』(G・ウィリアムズ/絵 徳間書店)、『おにいちゃんといもうと』(はたこうしろう/絵)『そらは あおくて』(杉浦さやか/絵 共にあすなろ書房)など多数。2013年没。

酒井駒子 絵/訳

1966年、兵庫県に生まれる。絵本作家。『きつねのかみさま』(あまんきみこ/文 ポプラ社)で第9回日本絵本賞、『くまとやまねこ』(湯本香樹実/文 河出書房新社)で第40回講談社出版文化賞を受賞。『森のノート』(筑摩書房)、『よるくま』『はんなちゃんがめをさましたら』(偕成社)、『ロンパーちゃんとふうせん』(白泉社)など、多くの作品がある。

<作者紹介>

シャーロット・ゾロトウ 文

1915年、アメリカ・ヴァージニア州ノーフォークに生まれる。児童文学作家、詩人。主な作品に『うさぎさん てつだってほしいの』(M・センダック/絵 冨山房)、『かぜは どこへいくの』(H・ノッツ/絵 偕成社)、『はるになったら』(G・ウィリアムズ/絵 徳間書店)、『おにいちゃんといもうと』(はたこうしろう/絵)『そらは あおくて』(杉浦さやか/絵 共...


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784751529515
本体価格 ¥1,300 (JPY)