「空腹の時間」が健康を決める

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/08/09 | 掲載終了日 2020/06/16

ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#新星出版社 #NetGalleyJP


内容紹介

著者・監修者 書籍 累計500万部突破!
今、メディアで話題のイシハラクリニック院長(監修)、副院長(著者)による著書です。

健康を決めるのは「血流」。血流が悪くなると、だるさ、疲れ、冷え、便秘、肩こり、頭痛に。さらに悪化すると病気になります。血流をよくするために、一番効果が高いのは「空腹」。空腹の時間を高くすると、血流は一気に回復に向かいます。一方で、「空腹はつらい」という印象があります。そのような方でも、本書で紹介する方法を使えば、ラクに空腹の時間を長くすることができます。

著者・監修者 書籍 累計500万部突破!
今、メディアで話題のイシハラクリニック院長(監修)、副院長(著者)による著書です。

健康を決めるのは「血流」。血流が悪くなると、だるさ、疲れ、冷え、便秘、肩こり、頭痛に。さらに悪化すると病気になります。血流をよくするために、一番効果が高いのは「空腹」。空腹の時間を高くすると、血流は一気に回復に向かいます。一方で、「空腹はつらい」という印象があります。そのような...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784405093751
本体価格 ¥1,300 (JPY)

NetGalley会員レビュー

私も食べ過ぎていることは間違いない。消化のため(あとアルコール分解のため)に身体に多大な負担をかけ、活性酸素を出している。ごめん。私の肝臓。でも朝食抜きは辛そう。頭が食べ物でいっぱいになってしまいそうだし、昼食の時、がっついて早食いしてしまいそう。そしてインスリンがドバドバ出そう。とりあえず、食べる量は減らそう。お腹が空いたら、黒糖シナモン生姜紅茶飲もう。キャベツの酢漬けも食べよう。少なくても今晩はおつまみと晩酌はやめよう。

このレビューは参考になりましたか?

どうして空腹がよい結果をもたらすのか?

お昼休憩のランチを食べ過ぎて、午後の仕事が手につかずついついウトウト眠くなってしまう。
仕事の効率もあまり良いものではないが、身体にとっても良いことはほぼほぼ皆無であるらしい。
実は「食べれば食べるほど細胞が弱る」という衝撃の内容。
キーワードは血流と毛細血管。
大事なのは滞りのない流れとゴースト血管をつくらないことであり、満腹感に満たされることではない。
第5章から身体を作るレシピ、第6章から実践できるエクササイズが記載されてあり、これは誰でも無理なくできそうな内容。
非常に身体に優しい1冊である。

本が好き!倶楽部
せいちゃん

このレビューは参考になりましたか?

面白かった。私の周りでも食べない人が結構いるので、どうしてかなあと思っていたが、(食べないと言っても昼を抜くという程度だが)やはり食べすぎはよくないのだろう。食べすぎといっても、一日一食でいい。三食食べるのは、子供の時ならまだしも、大人のしかもある程度年をいってからは不要になるのだと思う。この本を読むとなるほどと本当に実感した。よく16時間、間を空けるといいというがその通りだと思う。

このレビューは参考になりましたか?

以前同じ感じのことを言ってらっしゃる南雲医師のテレビ番組を観ました。
空腹を感じることで若返り遺伝子が働くとかなんとか。
なかなか1日1食とかはできなさそうですが、朝食を抜くとかはできそうな。
こういう健康関係の本はいろんな医師が「これが正しい」というのがたくさんあって全く反対のことを言っていることもあるのでなかなかどれを信じていいのかがわかりません。

このレビューは参考になりましたか?