
カロリーが足りません
終末食べあるきガイドブック 魔物グルメ編in池袋
大場鳩太郎
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2020/08/05 | 掲載終了日 2020/08/04
ハッシュタグ:#カロリーが足りません #NetGalleyJP
内容紹介
元社畜さんが目覚めたら文明が崩壊していました――とにもかくにも、必要なのは「カロリー」! 新感覚のサバイバル&食レポSF!
元社畜の「僕」は空きっ腹を抱え、携帯端末に搭載されたAI「クオヴァディス」を頼りに、廃墟と化した池袋界隈をさまよっている。
――始まりは、割のいい治験バイトだった。まさか投薬されて眠っている間に25年の月日が経っているとは。そして、その間に何が起こったのは分からないけれど、東京から人類がごっそり消えているなんて……。街はモンスター化した野良犬や、銃撃してくる狂ったドローンで溢れ、ろくに散歩もできない即死地帯。クオヴァディスは僕が生き延びるために、カロリーを代償に強くなれるアプリ『生存戦略(サバイバル・ストラテジ)』を起動した。しかしこのアプリ、スキル生成にもLvアップにも大量のカロリー=食べ物を必要とし、余剰カロリーが底をつくと死に至るというあんまりなシステムで――!?
おしゃべりなAIとふたりぼっちで巡る、誰もいない文明崩壊後の東京。クリーチャーと戦い、なぜかコンビニに就職したり、地下街(ダンジョン)を探索したり……合間に食レポしてみたり。
求めるのはカロリー。とにかく、カロリーが不足しています!
出版社からの備考・コメント
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
おすすめコメント
新感覚「はらぺこ終末SF小説」が登場!
「寝ているだけで日当6万円」という治験バイトに参加した元社畜、現フリーターの“僕”。目覚めたらそこは25年後の世界で……!?
お腹を空かせた主人公が、携帯端末に搭載されたAI“クオヴァディス”とともに、文明崩壊後の東京を「カロリー」求めて彷徨い歩く、新感覚「はらぺこ終末SF小説」が登場です。
荒み果てた世界で生き延びるため、クオヴァディスが起動したのが《生存戦略(サバイバル・ストラテジ)》というアプリ。体内のカロリーを代償に、身体強化したり特殊スキル取得ができる――とても便利ですけれど、強くなるにはとにかく食べなければいけない。余剰カロリーが底をついたら餓死まっしぐらという慈悲のないシステムです。
こんなアプリをしれっと提案してくるクオヴァディスですが、旅のお供としてはなかなか優秀、かつ可愛いヤツなんです。激変する環境にわりと淡々と順応していく主人公も推せる(さすが元社畜)。ふたりの冒険がどこまで進んでいくのか、見守っていきたくなりますよ。
――担当編集より
出版情報
ISBN | 9784065206508 |
本体価格 | ¥1,200 (JPY) |