本文へスキップ
世界とキレル 表紙

世界とキレル

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2020/09/07 | 掲載終了日 2020/09/10

ハッシュタグ:#世界とキレル #NetGalleyJP


内容紹介


中2の舞は、夏休みに「森の家」というサマースクールに行くことになった。


「森の家」は新時代をよりよく生きるため、

先入観にとらわれないエリート育成を目標に、

8人の中学生が、同じ環境、同じ食べ物、同じ服装、同じコンディションの中で 3週間を過ごすというものだった。 

山深い中の一軒家なので、車でないと移動は困難だ。

食事は自給自足を原則にオーガニック食材を使用した特別メニュー。 

ジャンクフードは禁止。


スマホ、タブレットは使用不可のため没収された。

スマホは、舞にとって「窓」だった。

世界と繋がっている「窓」がなくなったのだ。


舞は、こんな生活は収容所のようで耐えられないと、ある朝、脱走を試みる。

まだ暗いうちから、そっと外へ出て歩き始めた。

林道をいくと、車で追いつかれ捕まるので、森の中を林道に平行に進むことにした。

少し歩いたあと、足もとを滑らせ斜面を転げ落ちてしまう。

大木に当たって止まるが、全身が痛くて、その場で動けなくなってしまった……。


スマホに依存して生きている中学生が、仲間や自然生活との出会いで変わっていくひと夏を描いた物語。



中2の舞は、夏休みに「森の家」というサマースクールに行くことになった。


「森の家」は新時代をよりよく生きるため、

先入観にとらわれないエリート育成を目標に、

8人の中学生が、同じ環境、同じ食べ物、同じ服装、同じコンディションの中で 3週間を過ごすというものだった。 

山深い中の一軒家なので、車でないと移動は困難だ。

食事は自給自足を原則にオーガニック食材を使用した特別メニュー。 

ジャンクフ...


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784751529492
本体価格 ¥1,400 (JPY)