この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
![]() |
この作品を話題にする際には、ぜひ次のハッシュタグを付けて投稿ください: #その果てを知らず #NetGalleyJP |
内容紹介
日本SF第一世代として活躍した眉村卓が晩年の病床で書き継いでいた“遺作”!
光伸一 → 星新一
コシキ・ナナサイ → 筒井康隆
あのころ、SFの世界で何があったのか?
これぞ最後の「眉村ワールド」!
日本SF第一世代として活躍した眉村卓が晩年の病床で書き継いでいた“遺作”!
光伸一 → 星新一
コシキ・ナナサイ → 筒井康隆
あのころ、SFの世界で何があったのか?
これぞ最後の「眉村ワールド」!
出版社からの備考・コメント
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
おすすめコメント
≪推薦コメント≫
■幻想の世界と現実の世界を自由に行き来できる、世界でも希有な作家だった。
――南山宏(作家・元SFマガジン編集長)
■この人が歩んできた道の果てに、今の日本SFの輝きがある。
――池澤春菜(声優・SF愛好家)
-------------------------------
1961年のデビュー以来、「司政官」シリーズ、『なぞの転校生』『ねらわれた学園』『妻に捧げた1778話』など、数々の名作を放ってきた眉村卓氏。昨年11月3日に亡くなられた氏の遺作は、眉村氏本人を思わせるSF作家を主人公に、闘病しながら創作に向き合う日常や、小説家になった経緯とその後の生活、病床で見る幻想や作中作が描かれ、氏の諸作を愛読した者の胸に迫る作品となっています。固有名詞は仮名ですが、実名を読み解きながら楽しむこともできます。
――担当編集より
販促プラン
★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 第五事業販売部>まで直接お問合せをお願い致します。
★★
★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 第五事業販売部>まで直接お問合せをお願い致します。
★★
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784065212028 |
本体価格 | ¥1,500 (JPY) |
閲覧オプション
(PDF) |