
人体断面図鑑
輪切り図鑑クロスセクション③
スティーブン・ビースティ画 リチャード・プラット文 宮坂宏美 訳
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2021/05/20 | 掲載終了日 2023/06/27
ハッシュタグ:#人体断面図鑑 #NetGalleyJP
内容紹介
人体の構造を徹底図解する驚異の図鑑!
今、体の中では何が起こっているのか?
2人の探検家が、体のすみずみまで調査していく設定です。
人体では、常に以下6つのチームが働いています。
1メイン 2筋肉 3神経 4血液 5ホルモン 6免疫
探検隊は、6つのチームのメンバーにアドバイスを受けながら調査していきます。
心臓内部で宙づりになったり、膀胱におっこちそうになったりしながらも勇敢に進んでいきます。
次のようなことが、ながめながら理解できます。
なぜ、熱がでるの? どうして痛みを感じるの? ワクチンはどうして効くの? 脳はどうやって指令をだすの? どうしてオナラがでるの?
人体各部の驚異の「しくみ」を楽しみながら知ることができるユニークな絵図鑑!
<タテ36㎝ヨコ26㎝の大型判 32ページ 対象:小学校中学年位から>
★ 小中学校の人体学習資料としても最適!
出版情報
発行形態 | ハードカバー |
ISBN | 9784751530436 |
本体価格 | ¥2,000 (JPY) |
関連リンク
閲覧オプション
NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)