本文へスキップ
陰陽師と天狗眼2 表紙

陰陽師と天狗眼2

ー冬山の隠れ鬼ー

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2021/12/20 | 掲載終了日 2022/06/22


ハッシュタグ:#陰陽師と天狗眼 #NetGalleyJP


内容紹介

美貌の公務員陰陽師とフリーランス山伏、

今度は〈鬼〉と対峙する。


☆ ☆ ☆


校了前のデータを元に作成しています。 レビューなどでお話の真相やオチについて本文を引用する際には、発売後の製品版をご利用ください。 (発売までの改稿で差異が生じる可能性があります。) また、発売日前の「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ※※発売後であれば問題ありません。※※


☆ ☆ ☆


【あらすじ】

「狗神退治」を無事に終え、お役所業務に勤しむ

広島県巴市の公務員陰陽師・宮澤美郷(みやざわ・みさと)のもとに、

あらたな「特殊自然災害(もののけトラブル)」解決の依頼が舞い込む。

同時に、フリーの山伏・狩野怜路(かりの・りょうじ)のもとには、

出雲から内密に人探しの依頼が来ていた。

探す人物は陰陽師一族・鳴神家の跡取りである「鳴神克樹(なるかみ・かつき)」。

それは、美郷の愛する弟だった。

調査を進めるうち、この二つの事件に共通のキーワードが浮かび上がる。

それは「鬼ごっこ」――。

美郷と怜路は、「人の心から生まれたもののけ=鬼」に対峙することとなる――。


美貌の公務員陰陽師とフリーランス山伏、

今度は〈鬼〉と対峙する。


☆ ☆ ☆


校了前のデータを元に作成しています。 レビューなどでお話の真相やオチについて本文を引用する際には、発売後の製品版をご利用ください。 (発売までの改稿で差異が生じる可能性があります。) また、発売日前の「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ※※発売後で...


おすすめコメント

◆前作『陰陽師と天狗眼―巴市役所もののけトラブル係―』に引き続き、

「リアルなお仕事小説+もののけファンタジー小説」らしさは、今回も健在。

お役所仕事あるあるのリアルさと、もののけ退治というファンタジーの

作中でのバランスが絶妙です。


◆「人生のつまずきをどう乗り越えるか」を描いた、王道のヒューマンドラマ。

生きていく上で心に痛みを覚えたことのある方には、確実に共感を呼ぶポイントが満載です。


◆マスコットキャラである白蛇の「白太さん」が、今回も大活躍!

今作では、白太さんが初めて「ある行動」をとります。

そのあまりの意外さと可愛さに、癒されること間違いなし!




■著者

歌峰由子(うたみね・よしこ)

 

広島県出身。

大学は生命科学を専攻したゴリゴリの理系だが、何故か伝奇ものの執筆を好み、

自室の本棚は郷土誌と民俗・オカルトの本で埋まる。

既刊に『陰陽師と天狗眼―巴市役所もののけトラブル係―』がある。


■装画

カズキヨネ

イラストレーター。大人気ゲーム『薄桜鬼』キャラクターデザイン等を務め一躍世界的人気に。

『破滅の刑死者』シリーズ(著:吹井賢/メディアワークス文庫)、『華鬼』シリーズ(著:梨沙/講談社文庫)等

書籍装画担当作品も多数。

◆前作『陰陽師と天狗眼―巴市役所もののけトラブル係―』に引き続き、

「リアルなお仕事小説+もののけファンタジー小説」らしさは、今回も健在。

お役所仕事あるあるのリアルさと、もののけ退治というファンタジーの

作中でのバランスが絶妙です。


◆「人生のつまずきをどう乗り越えるか」を描いた、王道のヒューマンドラマ。

生きていく上で心に痛みを覚えたことのある方には、確実に共感を呼ぶポイントが満載です。


...


販促プラン

◎作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は 恐れ入りますが直接<マイクロマガジン社・販売営業部>までお問合せをお願い致します。


あなたの【おすすめコメント】大募集!!

拡材に使わせていただきます!


◎応援レビューを拡材(帯またはPOP)に使用させていただきます◎

期間内にいただい応援レビューを、拡材に使用させていただく場合があります。

掲載文字数に制限がありますので、一部抜粋の上、整理した文面になります。

採用された方にはサイン本を1冊進呈します。

※掲載時には事前にご連絡・確認をいたします。

※サイン本の発送は国内に限らせていただきます。

《拡材用の応援レビュー募集期間》

~2021年11月5日午前10時



◎応援レビューを特設サイトで紹介します◎


期間内にいただいた応援レビューは、刊行時に公開する予定の作品特設サイトのレビュー紹介欄にて掲載する場合がございます。

※お名前を含む掲載時には事前にご連絡・確認をいたします。

《特設サイト応援レビュー募集期間》

~2021年11月5日午前10時


◎作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は 恐れ入りますが直接<マイクロマガジン社・販売営業部>までお問合せをお願い致します。


あなたの【おすすめコメント】大募集!!

拡材に使わせていただきます!


◎応援レビューを拡材(帯またはPOP)に使用させていただきます◎

期間内にいただい応援レビューを、拡材に使用させていただく場合があります。

掲載文字数に制限がありますので、一部抜粋の上、整理した文面...