本文へスキップ
藤井ちゃんこ 表紙

藤井ちゃんこ

5つの鍋の素で、毎日食べてもまた食べたい!

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2021/10/26 | 掲載終了日 2022/01/28

学研プラス | 株式会社学研プラス


ハッシュタグ:#藤井ちゃんこ #NetGalleyJP


内容紹介

市販の「鍋の素」が人気ですが、買わなくても大丈夫! 藤井恵さんが、塩、しょうゆ、みそ、酒、昆布、しょうがなど、家にある調味料や薬味を混ぜるだけの「鍋の素」を考案しました。それを水で薄めれば、すぐに鍋つゆができ上がります。 紹介しているのは、「塩鍋」「しょうゆ鍋」「甘じょうゆ鍋」「みそ鍋」「辛みそ鍋」の5種類49レシピ。鍋つゆを作ったら、あとは具材を切って煮るだけ。具材も豚肉や鶏肉、キャベツ、白菜など、いつも冷蔵庫にありそうな2~3種でOK。同じ食材の組合せでも、鍋の素で味わいが変わるので、飽きが来ず、味変したり、豆乳で煮たりすれば、バリエーションは無限大。「また鍋?」が、「また鍋にして!」に変わります。

市販の「鍋の素」が人気ですが、買わなくても大丈夫! 藤井恵さんが、塩、しょうゆ、みそ、酒、昆布、しょうがなど、家にある調味料や薬味を混ぜるだけの「鍋の素」を考案しました。それを水で薄めれば、すぐに鍋つゆができ上がります。 紹介しているのは、「塩鍋」「しょうゆ鍋」「甘じょうゆ鍋」「みそ鍋」「辛みそ鍋」の5種類49レシピ。鍋つゆを作ったら、あとは具材を切って煮るだけ。具材も豚肉や鶏肉、キャベツ、白菜...


おすすめコメント

だし汁は必要なし!調味料と、あとは具から出るうまみで十分おいしい


『藤井ちゃんこ』流の鍋の素は、だし汁不要、水で薄めるだけでOKです(もちろんだし汁を使っても!)。素材からもうまみが出るので、必ずしもだし汁はなくても大丈夫。そう言われると、ぐっと鍋ものが身近になります。

具材も豚肉や鶏もも肉、白菜、キャベツ、にら、もやし、きのこなど、日々スーパーで手に取るものばかり。味つけも、塩やしょうゆ、みそなどベーシックな味で、それをベースに、にんにくやごま油、バターなどで味に変化をつければ食べ飽きません。

簡単でおいしいから毎日でも食べたくなって、毎日食べても食べ飽きない。そんな鍋ものです。


★鍋の素は5種類。どれも調味料を混ぜ合わせるだけ!

★鍋つゆは鍋の素を水で薄めるだけ!

★材料はいつも使う肉や魚介と野菜2~3種だけ!

★調理は「切る」「煮る」だけ!


だし汁は必要なし!調味料と、あとは具から出るうまみで十分おいしい


『藤井ちゃんこ』流の鍋の素は、だし汁不要、水で薄めるだけでOKです(もちろんだし汁を使っても!)。素材からもうまみが出るので、必ずしもだし汁はなくても大丈夫。そう言われると、ぐっと鍋ものが身近になります。

具材も豚肉や鶏もも肉、白菜、キャベツ、にら、もやし、きのこなど、日々スーパーで手に取るものばかり。味つけも、塩やしょうゆ、み...


出版情報

発行形態 その他
ISBN 9784058016480
本体価格 ¥1,345 (JPY)