夢かうつつの雪魚堂
紙雪の舞う百鬼夜行
世津路章
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/05/20 | 掲載終了日 2022/08/08
ハッシュタグ:#夢かうつつの雪魚堂 #NetGalleyJP
内容紹介
ことのは文庫×エブリスタ【ライト文芸賞】大賞受賞作!
この店で取り扱うのは、
美しい和紙に写し取られた
あなたの中の「真実」だけ。
☆ ☆ ☆
校了前のデータを元に作成しています。 レビューなどでお話の真相やオチについて本文を引用する際には、発売後の製品版をご利用ください。 (発売までの改稿で差異が生じる可能性があります。) また、発売日前の「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ※※発売後であれば問題ありません。※※
☆ ☆ ☆
【あらすじ】
「ここは入りたくない人以外、誰でも入っていいところ。入ったら皆様、大切なお客さんさ」
常世と現世のあわいにある、日本橋の紙問屋《雪魚堂(せつなどう)》。
そこを訪れる客は、白銀の紙雪が舞う不思議な百鬼夜行に誘われるという。
転職活動中の猪瀬成海(いのせなるみ)は、ある日雪魚堂に迷い込み、
黒ずくめの少年・カナと、胡散臭さ満点の店主名代・魚ノ丞(なのすけ)に出会う。
次の勤め先が見つかるまで、その店の手伝いをすることになった成海は、
様々な心の痛みを背負った客人たちとの交流の中で
彼女自身も忘れていた、ある「真実」へと辿り着くのだが――。
訪れるお客さんたちの心の傷を癒すために、毎夜行われる百鬼夜行。
そこで「癒された心模様」は、世界でたったひとつの、美しい色柄の和紙となる――。
そんな、日本橋にある素敵で不思議な紙問屋さんで起こる、奇跡と救いの物語。
出版社からの備考・コメント2>
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は、
恐れ入りますが『マイクロマガジン社 販売部』まで直接お問合せをお願い致します。
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は、
恐れ入りますが『マイクロマガジン社 販売部』まで直接お問合せをお願い致します。
恐れ入りますが『マイクロマガジン社 販売部』まで直接お問合せをお願い致します。
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は、
恐れ入りますが『マイクロマガジン社 販売部』まで直接お問合せをお願い致します。
おすすめコメント
◆ライト文芸賞・大賞受賞作!
エブリスタのコンテスト史上、最大の応募数となった、
2021年開催の文芸賞にて大賞を受賞!
和テイストが魅力的な現代ファンタジーです。
◆人生の辛さをまるごと認めてくれる、感涙必至の物語。
決して綺麗事ばかりではうまくいかない、それぞれの人生。
その人生の辛さも悲しみも痛みも、すべてをまるごと受け止めてくれる
ストーリー展開に、涙が止まらなくなること間違いなしです。
◆和紙の美しさが作品に彩を添えます!
「癒された人の心模様」がうつしだされた和紙、という、
非常に魅力的なアイテムが、作品世界を彩ります。
■著者
世津路 章(せつじ・しょう)
東京都在住。2017年、電撃大賞への応募がきっかけで『ミス・アンダーソンの安穏なる日々 小さな魔族の騎士執事』(電撃文庫)にてデビュー。
既刊に同文庫の『スイレン・グラフティ(全2巻)』がある。
■装画
Tamaki(たまき)
イラストレーター。『鬼人幻燈抄』シリーズ(双葉社)、『滴水古書堂の名状しがたき事件簿』(講談社)、『いつかの冬、終わらない君へ』(ポプラ社)など書籍装画多数。
販促プラン
あなたの【おすすめコメント】大募集!!
拡材に使わせていただきます!
◎応援レビューを拡材(帯またはPOP)やECサイトに使用させていただきます◎
期間内にいただい応援レビューを、拡材に使用させていただく場合があります。
掲載文字数に制限がありますので、一部抜粋の上、整理した文面になります。
採用された方にはサイン本を1冊進呈します。
※掲載時には事前にご連絡・確認をいたします。
※サイン本の発送は国内に限らせていただきます。
※出版社にメールアドレスを開示設定されていない場合は、送付先の確認のご連絡ができかねますのでご注意ください。
《拡材用の応援レビュー募集期間》
~2022年4月4日(月)午前10時
◎応援レビューを特設サイトで紹介します◎
期間内にいただいた応援レビューは、刊行時に公開する予定の作品特設サイトのレビュー紹介欄にて掲載する場合がございます。
※掲載時には事前にご連絡・確認をいたします。
《特設サイト応援レビュー募集期間》
~2022年4月4日(月)午前10時
出版情報
| 発行形態 | 文庫・新書 |
| ISBN | 9784867162897 |
| 本体価格 | ¥740 (JPY) |