本文へスキップ
新生児科医・小児科医ふらいと先生の子育て「これってほんと?」答えます 表紙

新生児科医・小児科医ふらいと先生の子育て「これってほんと?」答えます

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2022/07/19 | 掲載終了日 2022/07/20


ハッシュタグ:#子育てこれってほんと #NetGalleyJP


内容紹介

SNSで話題の新刊を先行公開!

==================== もう悩まない、ふりまわされない! Twitterで正確な医療知識を発信しつづける ""ふらいと先生""待望の書 ==================== 子育ての常識は日進月歩。 昔は当たり前だったことが 今はまったく違う、 ということはたくさんあります。 また、ネット社会になり 育児不安をあおるようなうわさや うそかほんとかわからない情報が SNSなどをつうじて 広く拡散されるようにもなりました。 いっぽうで、 お母さんだけに負担を押しつけるような 育児の迷信・神話は変わらず存在し、 いまだ「呪い」のように 育児当事者を苦しめています。 ・赤ちゃんは親を選んで生まれてくる ・産めば自動的に母性が湧き上がる ・帝王切開で生まれた子は体が弱い ・お父さんの出番は3歳から ・離乳食は手づくりがいちばん … そのひとつひとつについて 「これってほんと?」と問い直し、 専門家が最新の知見に基づいて 科学的に答えていくのが本書です。 Twitterで正確な医療知識の 発信に奮闘する ""ふらいと先生""こと 今西洋介先生を中心に、 たくさんの専門家の先生の力で 本書はできあがりました。 「これってほんと?」 と悩むことがあったら まずは本書を開いてみてください。 今まさに子育て中のお母さん、お父さん。 私たちは、あなたのミカタです。 《もくじ》 1章 妊娠出産これってほんと? 2章 母乳とミルクこれってほんと? 3章 赤ちゃんのお世話これってほんと? 4章 育児の男女差これってほんと? 5章 病気と医療これってほんと? 6章 食事と睡眠これってほんと? 7章 子どもの発達これってほんと? 8章 社会×育児これってほんと?

※ネットギャリーでは本書中盤までの公開となります

SNSで話題の新刊を先行公開!

==================== もう悩まない、ふりまわされない! Twitterで正確な医療知識を発信しつづける ""ふらいと先生""待望の書 ==================== 子育ての常識は日進月歩。 昔は当たり前だったことが 今はまったく違う、 ということはたくさんあります。 また、ネット社会になり 育児不安をあおるようなうわ...


おすすめコメント

発売告知以降、Twitterで話題となっている「ふらいと先生」監修の育児書です。どこよりも早くネットギャリーにてためし読みができます。

発売告知以降、Twitterで話題となっている「ふらいと先生」監修の育児書です。どこよりも早くネットギャリーにてためし読みができます。


販促プラン

みなさんの声を拡材などに使用させていただきます!ぜひ、ご感想をお待ちしております。

みなさんの声を拡材などに使用させていただきます!ぜひ、ご感想をお待ちしております。


出版情報

ISBN 9784791631100
本体価格 ¥1,300 (JPY)