本文へスキップ
シェリ=ビビの冒険 表紙

シェリ=ビビの冒険

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2022/09/26 | 掲載終了日 2022/08/31


ハッシュタグ:#シェリビビの冒険 #NetGalleyJP


内容紹介

シェリ=ビビよ!なぜやさしかった肉屋見習いのおまえが、
殺人鬼になってしまったのか――

すべてはファタリタス!(運命!)

シェリ=ビビは前代未聞の極悪人として
流刑地カイエンヌへと向かう監獄船の途上にあった。

……囚人たちは待っていた、シェリ=ビビからの蜂起の合図を!

船を支配下に置いたシェリ=ビビたちのところへ遭難した紳士淑女がたどりつく。
そのなかに、ひそかに思いを寄せるセシリーの夫、デュ・トゥシェ侯爵がいた。

妻を裏切り、放蕩にふける下劣な男、憎き侯爵。
奴に復讐をしてやる、もっとも非道な方法で――。

それは――デュ・トゥシェ侯爵の顔の皮膚を剥がし移植し、侯爵になりすます……。

そしてシェリ=ビビは故郷に戻り、憧れのセシリーと夫婦生活をはじめる……。

『黄色い部屋の謎』と『オペラ座の怪人』で人気作家となったルルーが、1913年、満を持して『マタン』紙に連載した怪人シリーズ〈シェリ=ビビ〉!

『オペラ座の怪人』の怪人エリックに続く醜男ヒーロー、格好よすぎるルールタビーユとは真逆のアンチヒーロー、我らがシェリ=ビビ!

本邦初紹介の人気怪人シリーズ、待望の翻訳!

ガストン・ルルーは最後の新聞連載小説家と言われる、フランス大衆小説の大人気作家。古風で波瀾万丈な物語を紡ぎだして評判をとり、1907年に発表された『黄色い部屋の謎』は密室ミステリの歴史的名作として名高い。他に『オペラ座の怪人』も著名。

シェリ=ビビよ!なぜやさしかった肉屋見習いのおまえが、
殺人鬼になってしまったのか――

すべてはファタリタス!(運命!)

シェリ=ビビは前代未聞の極悪人として
流刑地カイエンヌへと向かう監獄船の途上にあった。

……囚人たちは待っていた、シェリ=ビビからの蜂起の合図を!

船を支配下に置いたシェリ=ビビたちのところへ遭難した紳士淑女がたどりつく。
そのなかに、ひそかに思いを寄せるセシリーの夫、デュ・トゥシェ...


出版社からの備考・コメント
カバー画像のタイトルは当初のもので、タイトルが変更されております。

カバー画像のタイトルは当初のもので、タイトルが変更されております。


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784336073570
本体価格 ¥0 (JPY)