本文へスキップ
ムラブリ 文字も暦も持たない狩猟採集民から言語学者が教わったこと 表紙

ムラブリ 文字も暦も持たない狩猟採集民から言語学者が教わったこと

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2023/02/24 | 掲載終了日 2023/08/13


ハッシュタグ:#ムラブリ #NetGalleyJP


内容紹介

危機言語「ムラブリ語」の研究をとおした、一人の日本人言語学者の混乱と成長、そして発見。

タイやラオスの山岳地帯に暮らす少数民族「ムラブリ」(「森の人」の意)。
人口は500名前後と推測され、インドシナ最後の狩猟採集民である彼らの言語は、文字を持たず、消滅の危機にある。

文字のないムラブリ語を研究し、自由を愛するムラブリと暮らすうち、著者が日本で培った常識は剥がれ、身体感覚までもが変わっていく……。

言葉とはなにか? 
そして幸福、自由とはなにか? 
人間と言語の新たな可能性を拓く、斬新な言語学ノンフィクション。

【ムラブリ(語)の不思議】
・あいさつがない?
・「上」は悪く、「下」は良い?
・年齢も暦もない?
・過去と未来が一緒?
・意図的に方言をつくった?
・数を数えるのは宴会芸?
など

高野秀行氏、川添愛氏、推薦!

●著者略歴
伊藤雄馬(いとう・ゆうま)
言語学者、横浜市立大学客員研究員。
1986年、島根県生まれ。2010年、富山大学人文学部卒業。2016年、京都大学大学院文学研究科研究指導認定退学。日本学術振興会特別研究員(PD)、富山国際大学現代社会学部講師、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員などを経て、2020年より独立研究に入る。学部生時代からタイ・ラオスを中心に言語文化を調査研究している。ムラブリ語が母語の次に得意。
2022年公開のドキュメンタリー映画『森のムラブリ』(監督:金子遊)に出演し、現地コーディネーター、字幕翻訳を担当。本作が初の著書。


危機言語「ムラブリ語」の研究をとおした、一人の日本人言語学者の混乱と成長、そして発見。

タイやラオスの山岳地帯に暮らす少数民族「ムラブリ」(「森の人」の意)。
人口は500名前後と推測され、インドシナ最後の狩猟採集民である彼らの言語は、文字を持たず、消滅の危機にある。

文字のないムラブリ語を研究し、自由を愛するムラブリと暮らすうち、著者が日本で培った常識は剥がれ、身体感覚までもが変わっていく……。

言...


出版社からの備考・コメント
★校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
★本作品のサムネイル画像はNetgalley用に作成したもので、実際の表紙画像とは異なる場合があります。
★発行元は集英社インターナショナル、発売元は集英社です。

★校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
★本作品のサムネイル画像はNetgalley用に作成したもので、実際の表紙画像とは異なる場合があります。
★発行元は集英社インターナショナル、発売元は集英社です。


販促プラン

ハガキサイズPOPを作成予定です。

ご希望の書店様は、恐れ入りますが【集英社インターナショナル・販売促進部】まで直接お問合せください。


ハガキサイズPOPを作成予定です。

ご希望の書店様は、恐れ入りますが【集英社インターナショナル・販売促進部】まで直接お問合せください。



出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784797674254
本体価格 ¥1,800 (JPY)
ページ数 256

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)