
愛は時間がかかる
植本一子
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2023/04/27 | 掲載終了日 2023/04/28
ハッシュタグ:#愛は時間がかかる #NetGalleyJP
内容紹介
『かなわない』の著者による、4年ぶりの新刊!
「誰かのつらさに、大きいも小さいもない。」
3カ月にわたる、トラウマ治療の記録を書く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
治療を始めてすぐ、これは記録しておかなければ、と思いました。まるで人生の総ざらいのような時間。自分がどんな人生を歩んできて、傷つき、こうなったのか。
状況は違えど、きっと似たような境遇の人がいるかもしれません。その人のためにも、こんな方法があるのだということを知らせなければ。そのために書かなければ。
書くということは、自分のためであり、それ以上に誰かのため、いま読んでくれているあなたのためなのだと、今回強く実感したのです。
(本文より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
はじめまして おひさしぶりです
こんな自分と生きる
助走 トラウマ治療⓪
遺言のようなもの
私は守られていた トラウマ治療①
三人のハイムシナジー
お椀を買いに行く トラウマ治療②
砂金 葉山の砂 トラウマ治療③
私は愛されていた トラウマ治療④
五年
同じ名前 トラウマ治療⑤
拝啓 中野先生
未来の鋳型 トラウマ治療⑥
あかるいあきらめ
あとがき
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【著者プロフィール】
植本一子(うえもと・いちこ)
写真家。一九八四年、広島県生まれ。二〇〇三年、キヤノン写真新世紀で優秀賞受賞。二〇一三年、下北沢に自然光を使った写真館「天然スタジオ」を立ち上げ。著書に『家族最初の日』(ちくま文庫)、『かなわない』(タバブックス)、『家族最後の日』(太田出版)、『降伏の記録』『台風一過』『うれしい生活』(河出書房新社)など。
出版社からの備考・コメント2>
今回アップしたデータは、校了前のものです。刊行時には内容が異なる場合があります。ご了承ください。
今回アップしたデータは、校了前のものです。刊行時には内容が異なる場合があります。ご了承ください。
今回アップしたデータは、校了前のものです。刊行時には内容が異なる場合があります。ご了承ください。
おすすめコメント
『かなわない』(2016)以降、日記というジャンルを牽引する写真家・植本一子が、自身の3カ月にわたる「トラウマ治療」の軌跡を描いた、商業出版としてはじつに4年ぶりとなる待望の作品集を刊行します。類い稀なトラウマ治療の克明な記録となっており、多かれ少なかれ、傷ついた経験を持った方々の背中を押すような読後感を与える本となりました。書店員さんからも絶大な支持を集める著者の最新作です。
『かなわない』(2016)以降、日記というジャンルを牽引する写真家・植本一子が、自身の3カ月にわたる「トラウマ治療」の軌跡を描いた、商業出版としてはじつに4年ぶりとなる待望の作品集を刊行します。類い稀なトラウマ治療の克明な記録となっており、多かれ少なかれ、傷ついた経験を持った方々の背中を押すような読後感を与える本となりました。書店員さんからも絶大な支持を集める著者の最新作です。
出版情報
発行形態 | ハードカバー |
ISBN | 9784480815729 |
本体価格 | ¥1,800 (JPY) |
ページ数 | 192 |