本文へスキップ
サクラの守る街 表紙

サクラの守る街

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2023/05/15 | 掲載終了日 2023/05/14


ハッシュタグ:#サクラの守る街 #NetGalleyJP


内容紹介

あなたはなにをまもりますか? 
俺たち、「何も起きないように」世界をまもっています。

『あめつちのうた』で阪神園芸の神整備を描いた朝倉宏景が贈る、「世界を守る」最高のお仕事小説。
あなたは、なにをまもりますか?

ピストルは持てないし、現行犯以外は逮捕もできない「警備員」。
でも彼らは日々「何も起きないよう」世界をまもっている――。

---------------

6年前、3億円盗難事件を引き起こし、信用が失墜したサクラ警備保障株式会社。
佐久良社長は経営立て直しの中過労で亡くなり、現在は息子の光輝と基輝が跡を継いでいる。
父は何を守ろうとしていたのだろうか。
そして、俺は何を守ればいいのだろうか。

答えの出せない弟の基輝は、人事部次長として面接をすると最後に「あなたはなにをまもりますか」と尋ねて回るようになった。

過去、刑務所に入りながらも父のコネを使って警備員となったある男がつぶやいたのは「プライド」。中学教師を引退後、交通整理の警備をしていた男が加齢に抗いながら鼻息荒く答えたのは「人間らしい生活」。万引きGメンだったときの失敗がトラウマとなっている女性が絞り出したのは「それでも、もちろん正義」。戦死した画家の絵にとらわれている小説家は、「そんなもん、ないです」とそっけなく、即答した。

それぞれが守り、護りたいものとはいったいなんなのか。
簡単にはでない答えです。
今、一瞬でも「自分だったら何だろう」と思ったそこのあなた、一緒に悩みましょう。


あなたはなにをまもりますか? 
俺たち、「何も起きないように」世界をまもっています。

『あめつちのうた』で阪神園芸の神整備を描いた朝倉宏景が贈る、「世界を守る」最高のお仕事小説。
あなたは、なにをまもりますか?

ピストルは持てないし、現行犯以外は逮捕もできない「警備員」。
でも彼らは日々「何も起きないよう」世界をまもっている――。

---------------

6年前、3億円盗難事件を引き起こし、信用が失墜し...


出版社からの備考・コメント
★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。

発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方

下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。

○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------

※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。

★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。

発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、...


おすすめコメント


◆◆ 編集担当者より ◆◆

「あなたは何を守りますか?」と問われたとき、
「自分だったら何を守ると答えるだろう」と思った方。簡単には出ない答えです。

小説を一緒に読みながら、一緒に考えてみませんか?

警備員という、なかなか光の当たりづらい職業は、いつも見落とされてきたのかもしれません。
でも、生活していたらほぼ毎日、彼らに出会っているはずなんです。
道路警備、施設警備、現金警備、そしてボディーガード。
彼らが日々何を守っているのか、覗いてみませんか?

著者の朝倉宏景さんは今年でデビュー10年になります。常に真摯な問いをたて、答えを探りながら物語を送り出してきました。本作はその集大成です。
何度も改稿をし、何度も迷いながら、朝倉さんと二人三脚でここまでやってきました。

きっと、心が動くはずです。どうかご堪能下さいませ。



◆◆ 編集担当者より ◆◆

「あなたは何を守りますか?」と問われたとき、
「自分だったら何を守ると答えるだろう」と思った方。簡単には出ない答えです。

小説を一緒に読みながら、一緒に考えてみませんか?

警備員という、なかなか光の当たりづらい職業は、いつも見落とされてきたのかもしれません。
でも、生活していたらほぼ毎日、彼らに出会っているはずなんです。
道路警備、施設警備、現金警備、そしてボディーガード。
彼ら...


販促プラン

読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューを投稿ください!

著者・担当編集ともに楽しみにお待ちしております。

発売前作品のため、ネタバレや、読書メーターやブクログなどNetGalley以外の外部書評サイトで発売前にレビューを投稿することはお控えください。

ご協力の程、何卒宜しくお願い致します。

★★★★★

作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 第五事業販売部>まで直接お問合せをお願い致します。

★★


読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューを投稿ください!

著者・担当編集ともに楽しみにお待ちしております。

発売前作品のため、ネタバレや、読書メーターやブクログなどNetGalley以外の外部書評サイトで発売前にレビューを投稿することはお控えください。

ご協力の程、何卒宜しくお願い致します。

★★★★★

作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 第五事...


出版情報

ISBN 9784065314562
本体価格 ¥1,800 (JPY)

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)