本文へスキップ
土井善晴のレシピ100 表紙

土井善晴のレシピ100

料理がわかれば楽しくなる、おいしくなる

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2012/03/26 | 掲載終了日 2024/02/01

Gakken | 株式会社Gakken


ハッシュタグ:#土井善晴のレシピ100 #NetGalleyJP


内容紹介

料理研究家・土井善晴氏が厳選した、現代の家庭料理100品のレシピを紹介しています。本書が発売されたのは、2012年の3月。干支がひとまわりした現在も変わらず多くの読者のみなさまに愛されており、累計31刷・発行部数15万部(紙書籍+電子書籍の合計実績)を突破するほどのロングセラーとなりました。 この本に掲載されているレシピには、いわゆる「時短料理」「手抜き料理」はひとつもありません。だからといって、手が込んだ料理もありません。豚肉のしょうが焼き、ハンバーグ、肉じゃがなど、家族みんなが喜ぶ、おいしくて作りやすいレシピだけを集めました。テレビやラジオ番組、X(旧Twitter)でも大人気の土井先生ならではの語り口で、一切の無駄を省き、私たちの日常の暮らしに寄り添うような、作り続けたい家庭料理レシピをお届けします。日々の料理に悩む人はもちろん、はじめて料理をする方にもおすすめの1冊です。 <著者からのコメント> 料理の本は道具だと思っています。しっかり使い込んでいただければうれしく思います。土井善晴

料理研究家・土井善晴氏が厳選した、現代の家庭料理100品のレシピを紹介しています。本書が発売されたのは、2012年の3月。干支がひとまわりした現在も変わらず多くの読者のみなさまに愛されており、累計31刷・発行部数15万部(紙書籍+電子書籍の合計実績)を突破するほどのロングセラーとなりました。 この本に掲載されているレシピには、いわゆる「時短料理」「手抜き料理」はひとつもありません。だからといって...


出版社からの備考・コメント
大人気の料理研究家・土井善晴先生が厳選した、現代の家庭料理100品のレシピを紹介しています。日々の料理に悩む人はもちろん、はじめて料理をする方にもおすすめの1冊です。

大人気の料理研究家・土井善晴先生が厳選した、現代の家庭料理100品のレシピを紹介しています。日々の料理に悩む人はもちろん、はじめて料理をする方にもおすすめの1冊です。


おすすめコメント

大絶賛の声 続々!

作り方ひとつで、定番料理がこんなにおいしく変わる!


「あらゆるレシピ本を使ってきましたが、結局この本のとおりに作るのがいちばん。さすが土井先生! 一生もののレシピ本です」(60代・女性)

(ここは1行あける)

「レシピサイトもよく活用しています。でも、そんな方にこそ、ぜひ一度、土井先生のレシピで作ってみてほしい」(60代・女性)


「ひと口食べて、つい『あぁ、おいしい』と零れる。食事の時間がいっそう楽しくなりました」(60代・男性)

(ここは1行あける)

「何十回、何百回と作ってきた料理も、作り方ひとつで、ここまで味が変わるとは…! 感動レベルにおいしいです」(50代・女性)

(ここは1行あける)

「肉じゃが、しょうが焼き、から揚げ、チャーハン…。毎日作りたい土井先生の鉄板レシピ。一家に1冊、必需品の本です」(40代・女性)

大絶賛の声 続々!

作り方ひとつで、定番料理がこんなにおいしく変わる!


「あらゆるレシピ本を使ってきましたが、結局この本のとおりに作るのがいちばん。さすが土井先生! 一生もののレシピ本です」(60代・女性)

(ここは1行あける)

「レシピサイトもよく活用しています。でも、そんな方にこそ、ぜひ一度、土井先生のレシピで作ってみてほしい」(60代・女性)


「ひと口食べて、つい『あぁ、おいしい』...