 
                
                
                    100年のレシピ
友井 羊
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2023/10/16 | 掲載終了日 2023/12/25
ハッシュタグ:#100年のレシピ #NetGalleyJP
内容紹介
みんなの幸せのため、
おいしい料理をつくって100年!
1920年に生まれ、2020年に亡くなった有名な料理研究家の人生を、その時々を時代をとおして描く連作ミステリー。
(あらすじ)
終戦後、荒廃から立ち直る日本において、「食」から家庭を応援する女性がいた。料理研究家である彼女は、様々なレシピを発表し、日本中の女性から支持を集める。
そんな「伝説の料理研究家」が現代まで歩んできた道を、それぞれの時代の社会背景とつくられてきた料理を絡めて描く連作ミステリー。
「2020年のポテトサラダ」
「2004年の料理教室」
「1985年のフランス家庭料理」
「1965年の朝の食卓」
「1947年のじゃがいもサラダ」の5編からなる。
●著者プロフィール
友井羊(ともいひつじ)
一九八一年、群馬県生まれ。國學院大學文学部卒業。
二〇一一年、『僕はお父さんを訴えます』で第十回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞し、二〇一二年に同書でデビュー。
著書に「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん」シリーズ、「さえこ照ラス」シリーズのほか、『無実の君が裁かれる理由』『放課後レシピで謎解きを』などがある。
一九八一年、群馬県生まれ。國學院大學文学部卒業。
二〇一一年、『僕はお父さんを訴えます』で第十回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞し、二〇一二年に同書でデビュー。
著書に「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん」シリーズ、「さえこ照ラス」シリーズのほか、『無実の君が裁かれる理由』『放課後レシピで謎解きを』などがある。
出版社からの備考・コメント2>
                                                            
        
        ※発売前作品のため、読書メーターやブクログなど外部書評サイトで発売前にレビューを投稿することはお控えください。
※書影は仮のものです。
※ゲラは校了の前のデータにつき、修正が入る可能性がございます。
    
        
        ※発売前作品のため、読書メーターやブクログなど外部書評サイトで発売前にレビューを投稿することはお控えください。
※書影は仮のものです。
※ゲラは校了の前のデータにつき、修正が入る可能性がございます。
            
        
        
※書影は仮のものです。
※ゲラは校了の前のデータにつき、修正が入る可能性がございます。
※発売前作品のため、読書メーターやブクログなど外部書評サイトで発売前にレビューを投稿することはお控えください。
※書影は仮のものです。
※ゲラは校了の前のデータにつき、修正が入る可能性がございます。
販促プラン
【書店員様へ】
拡材や新刊配本のご希望などを非公開コメントよりご注文可能です!
ご希望の書店員様は非公開コメントにて取次・書店コード・書店名をご記載のうえ、ご注文・お問合せください。
※非公開コメントのみだと通知が届かずにお受けできない場合がございます。必ずあわせてのレビュー投稿をお願い致します。
※ご希望数より調整が入る可能性がございます。ご了承ください。
※営業担当者よりご登録のメールアドレスや店舗様へご連絡させていただく場合がございます。
こちらのタイトルの新刊ご希望数の締め切りは9月21日(木)迄とさせていただきます。
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー | 
| ISBN | 9784575246841 | 
| 本体価格 | ¥1,800 (JPY) | 
| ページ数 | 304 | 
 
                     
                     
                 
                 
                